5/12からオープンしてる農園カフェ『はしりFarm』で韓国式かき氷"ピンス" / 栗東市荒張


こんちは!滋賀のグルメメディア「ロモア」の”なんちゃん”です!

この日やってきたのは、栗東市荒張にある『はしりFarm』さん。

『はしりFarm』さんは、金勝山(こんぜやま)の水を使って栽培している農家。

自然豊かな広大な土地で、約30種類のブルーベリーを中心に苺や桃、葡萄なども育てられています。

そんな「はしりFarm」さんでは、2024年5月12日からカフェがオープン。

このカフェではそこで収穫した果物を使ったスイーツやドリンクが楽しめるんです。

訪問日のメニューはいちご。旬の時期は過ぎていますが、冷凍保存されていたいちごを使用しています。

6月の中旬以降では旬の時期を迎えるブルーベリーに変更されるそうで、めちゃくちゃ楽しみ。

[ショート動画でも紹介しています]

この日いただいたのは、以下の2点。

◎削りイチゴピンス(1,000円)
◎いちごスムージー(600円)

ピンスとは、韓国式かき氷のこと。日本式とは全く違う食感が楽しめるんです。ふわっふわなんよね〜。

あと日本のかき氷は削った氷にシロップをかけていきますが、ピンスは味付けした氷を削っていくので、氷だけ食べても味がするんですよ。

サイズのかなりのボリューム。日本では1人1つが普通やけど、韓国では2人1つがポピュラーらしい。

なんでシェアして食べるのがベスト。舐めてたら腹パンパンになります。笑

甘さ控えめのスムージーも美味しかった。素材本来の味って感じで夏にぴったりですね!

注意点はお店に向かうまでの道中でしょうか。

というのも、狭い道を進んだ先にあるから特に大きい車の方は注意が必要。

また営業も土日のみやから、お間違えのないように。

暑さを乗り切るためにも、今夏要注目のお店さんです。

店舗情報

⁡⁡⁡⁡[店名]はしりFarm
[住所]滋賀県栗東市荒張518
[営業時間]10:00~16:00
[定休日]月〜金
[駐車場]あり
[支払方法]現金、QRコード決済可
[お店のHP、SNS]HPInstagram

© LOMORE