参考にしたい♡【UNITED ARROWS】おしゃれスタッフの「最旬コーデ術」

【UNITED ARROWS(ユナイテッドアローズ)】名古屋店のAKANEさん(@yoshidakane)は、Instagramフォロワー数1万人超えのおしゃれスタッフさん。投稿されているのは都会的なカジュアルスタイルが中心で、ファッションに敏感な20代に刺さる感度の高い着こなしばかりです。この記事はそんなAKANEさんの投稿から、アパレルスタッフならではの「最旬コーデ術」を紹介。色づかいやシルエットにこだわった、おしゃれな着こなしを目指すなら要チェック!

ワークベストを取り入れたミニマルコーデ

出典:Instagram

ファッショニスタが今積極的に取り入れているベストは、コーディネートにこなれ感をプラスできるおしゃれアイテム。@yoshidakaneさんが着こなすフレンチスリーブのワークベストは、大人カジュアルに馴染むミニマルな一着です。キレイめにまとめつつも、シューズで外すことで親しみ感のある装いに。

デザイン性重視で作るモノトーンコーデ

出典:Instagram

地味見えが気になるモノトーンコーデは、アイテムのデザインにこだわることで問題解消! パンツのピンドットが華やかな印象を与えて、カジュアルなのに品のある雰囲気です。ビスチェを使って上半身をコンパクトに仕上げることで、メリハリ感をプラス。一気にワンマイルスタイルを打破できます。

レディ × クールのミックスコーデ

出典:Instagram

レディライクなカーディガンにグレーのスノーパンツを合わせたこちらは、媚びないリラクシースタイル。控えめなカラー同士でコーディネートされているので、テイストミックスされているのにまとまり感があります。同性支持が厚そうな、ファッショナブルな装い。

大人のチュールスタイル

出典:Instagram

ランジェリーライクなアイテムは、着こなしによってはセクシーになってしまうためハードルが高く感じる人も多いはず。@yoshidakaneさんのようにカジュアルなデニムコーデに足せば、華美な印象がセーブされたデイリーコーデが完成します。ネイビー × イエローの組み合わせがフレッシュ。

色の対比効果で目を惹くコーデ

出典:Instagram

印象を大きく左右する配色はコーディネートの重要ポイント。鮮やかさや明るさが異なるカラーを合わせることで起こるミスマッチ感は、見る人の目を惹きます。淡いブルーに鮮やかなレッドを合わせた@yoshidakaneさんのコーディネートは、アパレルスタッフならではのテクニックが詰まった着こなしかも。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@yoshidakane様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:chia

© 株式会社ファッションニュース通信社