連載Vol.4【30秒で効率やせ】マーチングバンドの行進+背泳ぎで、後ろ姿を引き締め!【Google本社トレーナー・Sayaさん考案】

By Saya

Google本社のエグゼクティブトレーナーでもあるSayaさんが考案した、楽しく体を動かしながら、効率よくボディメイクができると話題のglobody(グローボディ)。1か月目はマーチングバンドのように行進をしながら全身を引き締めるエクササイズを紹介しています。今回はその最終回。背泳ぎをするように腕を大きく回して行進しながら、バックラインを美しく引き締めましょう。

4週目のエンタpoint!

背泳ぎをするようにぐるんぐるんと腕を回して、気持ちも前向きに!
背中から腕が生えているようなイメージを持って、ぐるんぐるんと大きな円を描くようにして腕を後ろに回しながら、マーチングバンドの行進を。胸を張って腕を回しているうちに、肩が軽くなってきて、気持ちも前向きになってきます。

エクササイズ中のおすすめの曲
Britney Spears(ブリトニー・スピアーズ)の「Womanizer(ウーマナイザー)」
ブリトリニーを代表するアップテンポでテンションが上がる一曲。30秒で息が上がり、体中がポカポカする感覚を味わってくださいね。食べすぎた翌日や、集中力を高めたい時に特におすすめです。

ひざをできるだけ高く上げて行進する動きに合わせて、背中から腕を動かすように左腕を大きく後ろに回す。指先が遠くを通るイメージで腕を動かして。左右交互に腕を大きく前から後ろへ回しながらその場で30秒行進!

横から。腕でできるだけ大きな円を描くイメージで、背中から腕を動かすのがポイント。

腕を伸ばして回すのがツラい人は、ひじを曲げてひじで円を描くように前から後ろへ回すのでもOK。

腕を回すのに疲れたら、Vol.1で紹介した基本の行進でお休みを。疲れが取れたら、また腕を回しながら行進しましょう。

年齢が出やすい後ろ姿も、このエクササイズなら楽しみながら引き締められます! あっという間の30秒を引き締め時間に活用しましょう♪

撮影/徳永 徹
取材・文/山本美和

© 株式会社ワン・パブリッシング