日本への団体旅行に1人で参加した男性、ある出来事に戸惑う―台湾メディア

台湾メディアのETtodayは5日、日本への団体旅行に1人で参加した台湾人男性の疑問にネットユーザーが反応を示したことを伝えた。写真は成田空港。

台湾メディアのETtodayは5日、日本への団体旅行に1人で参加した台湾人男性の「自分の行動は変わっているのだろうか」との疑問にネットユーザーが反応を示したことを伝えた。

記事によると、現在30歳のこの男性は最近、北海道を訪れた。普段あまり海外旅行に行かない男性にとって訪日旅行は2回目。旅のスタイルはいずれも団体旅行だが、1人で参加すると上の世代の複数の参加者から「どうして1人で海外へ?」などと関心を寄せられ、男性はこのことに戸惑ったそうだ。

男性が台湾のネット掲示板PTTでこうした事情を説明して「1人で団体旅行に参加して日本に行くのは変わっているのだろうか」と問い掛けたところ、他のネットユーザーは「そんなことない」「まだ海外に行ったことがないけど、個人で行くと面倒だから団体旅行に参加するつもり」「団体旅行、自由旅行のどちらにもメリット、デメリットがある」などと反応。

さらには「団体旅行だったらいろいろなことを他の人が処理してくれる。あなたは車に乗ってくつろいで食べたり飲んだりすればいいだけ」「宿泊、交通、食事、日程のどれもお任せしてのんびりできる。いいことじゃないか!」など心強いエールも寄せられたという。(翻訳・編集/野谷)

© 株式会社 Record China