東山、神戸弘陵、瀬戸内など6校が全国切符を獲得

神戸弘陵イレブン

 6月9日、令和6年度全国高校サッカーインターハイ(総体)の地区予選が各地で開催され、京都府、兵庫県、和歌山県、岡山県、広島県、山口県で代表校が決定した。

 京都予選決勝は東山が快進撃を続ける大谷を1-0で下し4連覇を達成した。兵庫では神戸弘陵三田学園を3-1で下し2大会連続で全国切符を手にした。和歌山決勝は近大和歌山初芝橋本をPK戦の末に退けた。

 岡山決勝では大会3連覇中の岡山学芸館作陽が延長戦の末に1-0で下した。また広島決勝では瀬戸内広島皆実を延長戦の末に3-1で下し全国への扉を開いた。山口予選は高川学園早鞆を6-0で下し4大会連続26回目の全国行きを決めている。

※日付けは代表決定日

▽北海道・東北
北海道予選:6月18日(1)
北海道予選:6月18日(2)
青森予選青森山田(24大会連続27回目)
岩手予選遠野(2大会連続22回目)
秋田予選西目(3大会ぶり9回目)
宮城予選仙台育英(3大会ぶり21回目)
山形予選山形明正(初出場)
福島予選帝京安積(初出場)
福島予選尚志(14大会連続16回目)

▽関東
茨城予選:6月16日
栃木予選:6月15日
群馬予選:6月16日
埼玉予選:6月16日
千葉予選:6月16日
東京予選:6月15日(1)
東京予選:6月15日(2)
神奈川予選:6月15日(1)
神奈川予選:6月15日(2)
山梨予選:6月16日

▽東海・北信越
新潟予選帝京長岡(3大会連続8回目)
長野予選東京都市大塩尻(3大会ぶり6回目)
富山予選富山第一(3大会連続31回目)
石川予選鵬学園(初出場)
福井予選丸岡(5大会連続35回目)
静岡予選静岡学園(2大会連続9回目)
愛知予選東邦(2大会連続10回目)
岐阜予選帝京大可児(3大会連続9回目)
三重予選:三重(3大会ぶり7回目)

▽関西
滋賀予選近江(2大会連続4回目)
京都予選東山(4大会連続6回目)
大阪予選興國(初出場)
大阪予選阪南大高(3大会ぶり6回目)
兵庫予選神戸弘陵(2大会連続5回目)
奈良予選生駒(2大会ぶり2回目)
和歌山予選近大和歌山(7大会ぶり12回目)

▽中国・四国
鳥取予選米子北(16大会連続19回目)
島根予選立正大淞南(4大会連続17回目)
岡山予選作陽(4大会ぶり24回目)
広島予選瀬戸内(2大会ぶり9回目)
山口予選高川学園(4大会連続26回目)
香川予選尽誠学園(3大会ぶり3回目)
徳島予選徳島市立(10大会連続22回目)
愛媛予選済美(6大会ぶり5回目)
高知予選高知小津(27大会ぶり6回目)

▽九州・沖縄
福岡予選福大若葉(初出場)
佐賀予選龍谷(初出場)
長崎予選国見(2大会連続22回目)
熊本予選大津(6大会連続24回目)
大分予選:柳ケ浦(6大会ぶり3回目)
宮崎予選日章学園(2大会ぶり18回目)
鹿児島予選神村学園(7大会連続10回目)
沖縄予選那覇西(2大会ぶり18回目)

© サッカードットコム株式会社