ハンドボール・東江雄斗、部井久アダム勇樹は「かわいげのある後輩です」 意外な素顔を明かす

東江雄斗×部井久アダム勇樹(ハンドボール/ジークスター東京)

――お二人の出会いは日本代表選手としての合宿でしょうか?

東江:そうですね。アダムが高校3年生ぐらいの時から?

部井久:はい。代表としては7年ぐらい前からの付き合いになります。もうどれだけ雄斗さんに、ごはんをご馳走になってきたことか。

東江:この間も一緒に焼き肉を食べに行ったしな。今はジークスター東京のチームメイトでもありますけど、アダムは昔から何も変わってないです。ごはんに行く時も彼がいつも予約をしてくれますし。

部井久:確かに僕が幹事になりがちです。同世代と食事会をする際も、ほぼ100%の確率で僕がみんなの予定を聞いていますし。

東江:しっかり者なんです。

部井久:というより雄斗さんを含めて周りのみんながやらなすぎるから、仕方なしにです(笑)。

東江:アダムは愛されキャラなんですよ。先輩後輩に関係なく誰とでも仲良くなれるし、裏表がないし。自分も先輩だけどすごく接しやすいし、こんなガタイがいいけど、かわいげのある後輩です。

部井久:ふふっ。雄斗さんは、マジで一人行動ができない人です(笑)。大げさに言うとトイレにも誰かと行く、みたいな。先輩ですけど放っておけない感じで、みんなの末っ子感があります。

東江:その通りです。

部井久:でも、さすがにトイレには行けましたかね?

東江:行けるけど、たまに玉(玉川裕康)なんかを「トイレに行こう」って誘ってる(笑)。

――今回はカジュアルな衣装でも撮影しましたが、ファッション的なこだわりというと?

部井久:雄斗さんは、いつも同じ服を着てるイメージ。

東江:うん、いつも同じ服。

部井久:そうですよね、絶対にこだわりがないと思った(笑)。僕は緑色が好きなので、全体的なコーデの1か所には必ず緑を入れたいなと思っているんです。今日の私服も上着の袖が緑ですし、本当は靴も緑色のものを履いてこようと思ったんですけど、帽子にも緑が入っていたので、さすがに緑すぎるなと思ってやめました(笑)。なんなら家にも、観葉植物などの緑がめっちゃ多いです。

東江:大丈夫? 無理してない?

部井久:いやホントに植物の緑も好きなんですって!(笑) 雄斗さんの家の家具も、意外とオシャレなものが多いじゃないですか。前に電気屋さんで買い物をしていたら偶然、雄斗さんに会って。いい空気清浄機を買ってるなぁと思いながらおうちにお邪魔したら、ソファや照明なども、めっちゃオシャレなんですよ。しかも「1年くらいかけて、やっと家が完成した」って言ってたし。

東江:でもそれも別に僕の力じゃなくて、たまたまインテリアコーディネートが好きな友達がいて。それで「俺に部屋のレイアウトを決めさせて」って言われたから、言われるがまんまに買いに行っていたら、結果ちょっとオシャレな感じになっちゃっただけ。

――では、個人的には…?

東江:全くこだわりがないです!

東江&部井久:あははは!(笑)

部井久:買い物も嫌いですか?

東江:嫌いじゃないけど、マジで興味がなさすぎて…。

部井久:じゃあ例えば誰かに「買い物に行こう」って誘われるのは、苦ではない?

東江:行ったら行ったで見るのは楽しいし、一応「この服、似合うかな」って少し考えたりもする。

部井久:じゃあ本当に自分では興味がないし、一人ではほとんど行動しないってことなんですね。

東江:最近の悩みは、脱毛サロンに行ってみたいんだけど一人で行く勇気がないってこと。

部井久:いやいや、脱毛は一人で行くものですよ(笑)。

東江:2回目からはちゃんと一人で行くから、せめて初回だけは誰かと一緒に行きたい!(笑)

あがりえ・ゆうと(写真右) 1993年7月6日生まれ、沖縄県出身。身長183cm。センターバック。興南高等学校を卒業後、早稲田大学へ。2013年の全日本学生ハンドボール選手権大会では優秀選手賞を受賞し、’15年は第28回ユニバーシアード競技大会、および同年日本代表にも初選出。日本ハンドボールリーグでは’16~’21年に大同特殊鋼でプレー後、ジークスター東京へ移籍。’23年のアジア予選では代表キャプテンを務めた。

ポロシャツ¥16,500(モクティ/ドナ TEL:03・5799・6924) パンツ¥37,400(レインメーカー TEL:075・708・2280) 靴¥39,600(ヨーク/HEMT PR TEL:03・6721・0882) ブレスレットは本人私物

べいぐ・あだむ・ゆうき(写真左) 1999年4月21日生まれ、福岡県出身。身長196cm。レフトバック。パキスタン人の父親、日本人の母親を持つ。博多高等学校へ進学後、2017年7月に高校生初の日本代表に選出される。中央大学へ進学後の’18年にはフランスリーグのセッソン・レンヌ・メトロポールHBと契約して渡欧。大学卒業後はジークスター東京に所属し、昨年春にはAl Jazira(UAE)への約1か月半の期限付き移籍も経験した。

シャツ¥4,950(キャスパー ジョン/シアン PR TEL:03・6662・5525) Tシャツ¥8,800 パンツ¥35,200(共にカルバンクライン ジーンズ/カルバン・クライン カスタマーサービス TEL:0120・657・889) その他はスタイリスト私物

※『anan』2024年6月12日号より。写真・須田卓馬 スタイリスト・井田正明 ヘア&メイク・伏屋陽子(ESPER) 取材、文・松木智恵

(by anan編集部)

© マガジンハウス