【仙台市内】『第4回ぐい呑パスポート』を、2024年7月1日-10月31日に開催するみたい!

いかがお過ごしですか、nittaです。

仙台市内のイベント加盟飲食店で、『第4回ぐい呑パスポート』を、2024年7月1日から10月31日に開催するみたいです。

[(https://sendai-nightlife.com/ja/co/117 "第四回ぐい吞みパスポート | 仙台夜時間")

第四回ぐい吞みパスポート | 仙台夜時間宮城の酒器で、宮城の美酒をはしご酒

sendai-nightlife.com

宮城の窯元・作家によるぐい呑と、日本酒チケット5枚がついた「ぐい呑パスポート」。

はしご酒したくなる専用巾着付きです。

ぐい呑は、仙台市内の加盟飲食店で使用でき、持ち帰った後は「旅の思い出の酒器」となります。
旅の思い出を思い返しながら、自宅でもお酒を楽しんでみてはいかがでしょうか?

<利用の流れ>
①購入したぐい吞とチケットを持って飲食店へGO!
②チケットとぐい呑を見せると、日本酒が1杯無料!
③加盟飲食店を「はしご」して、仙台の夜を楽しもう!
開催期間:2024年7月1日(月)~10月31日(木)
公式HP:

[(https://guipass.com/ "ぐい呑パスポート2024")

ぐい呑パスポート2024宮城の日本酒を宮城の酒器で楽しむイベント。ぐい呑パスポート2024を購入し、仙台市内の参加飲食店を巡ろう。guipass.com

第一回~第三回のイベントの酒器をお持ちの方は、その酒器を使用してのイベントの参加も可能。

仙台駅周辺のほか、北仙台、河原町の一部飲食店にも広がり、充実してきたイベント。

ぐい呑イベントが気になる方は、今後の続報に注目てす。

😸グビさん。

それでは。

名称第四回ぐい吞みパスポート開催期間2024年7月1日(月)~10月31日(木)開催時間各店舗により異なります。開催場所仙台市内の加盟飲食店(公式HP でご確認ください)##### 料金

酒器と日本酒チケット5枚つづり(酒器は全13種類。何が当たるかお楽しみ!)3,500 円(税込)日本酒チケット5枚綴りのみ(第一回~第三回の酒器をお持ちの方)1,650 円(税込)

© 仙台つーしん