「6月10日は本部町の日」イベント開幕 特産のアセロラやヤギ汁を販売 那覇市のパレットくもじ前で10日まで

 沖縄県本部町をPRするイベント「6.10は本部の日」(主催・MOTOBU610)が9日、那覇市のパレットくもじ前広場で始まった。ヤギ汁や、アセロラを使用した清涼飲料など同町の特産品を販売している。10日まで。

 店舗の一つ「アセローラフレッシュ」では、同町の特産品であるアセロラを使用したスイーツなどを販売。代表者の並里康次郎さん(35)は「スイーツのアセローラフローズンはアセロラ本来の風味や独特の食感を楽しめる自慢の一品。普段、本部でしか楽しめない品も多いので、来場者にぜひ楽しんでほしい」と呼びかけた。

 来場者の渡久地直さん(73)は「ヤギ汁をいただいたが故郷・本部町の味がした。独特の風味がおいしかった」と満足そうだった。イベントは10回目の開催。10日は 午前11時~午後6時。

 MOTOBU610の志良堂正健会長は「イベントでは本部町の特産品をメインに出店している。たくさんの人に来ていただき、本部の魅力を知ってほしい」と話した。(社会部・知念祥吾)

アセロラを使った特産品を購入する来場者=9日、那覇市・パレットくもじ前広場
特産品を購入する来場者=9日、那覇市・パレットくもじ前広場

© 株式会社沖縄タイムス社