英語で「頑張りすぎないでね」はなんて言う?

この連載では、アメリカやニュージーランドでの海外生活をはじめ海外添乗員として世界各地を訪れ、現在は二人の娘をバイリンガル子育てしている英会話講師 Mrs. Rara が、身近な表現をクイズ形式でお届けします。

「頑張りすぎないでね」って英語で言えますか?

正解は

push = 押す、押し付ける、 駆り立てる、強要する、圧力をかける

直訳すると、「自分自身をそんなに強く押さないでね」「自分に強く圧力をかけすぎないでね。」
となります。

Don’t push yourself too hard. Maybe take a break, even if it’s just a short one.

頑張りすぎないでね。ほんの少しでも休んでね。

Don’t push yourself too hard. You should try to get some rest.

頑張りすぎないで。少し休憩したほうがいいよ。

★他の問題にもチャレンジ!

答えは>>

© 株式会社主婦の友社