【6月8日もクマの目撃が相次ぎました】只見町、郡山市、白河市、郡山市、会津若松市、猪苗代町、西郷村、北塩原村、二本松市、喜多方市各1件

6月8日午前7時頃、只見町大字蒲生字宮原地内で、林道蒲生線からJR只見線を写真撮影中、後方山林から林道に近づくクマ1頭(体長約80cm)を目撃。


6月8日午前7時10分頃、郡山市熱海町石筵地内の主要地方道中の沢熱海線西側の水上川沿いで、釣りをしていた男性がクマ1頭(体長約1.5m)が水上川を東側から西側に渡って山林に入っていったのを目撃。


6月8日午前8時30分頃、白河市大信隈戸地内権太倉山登山道で、登山中、体長約50cmのクマ1頭が登山道を横断して山林に入っていったのを目撃。


6月8日午前9時55分頃、郡山市逢瀬町多田野地内の御霊櫃峠の登山道で、駐車場から登山口に向かって歩いていた男性が、クマ1頭(体長約1m)が登山道を横切って山林に入っていったのを目撃。


6月8日午前11時頃、会津若松市東山町大字湯本地内で、山林内にいるクマ2頭(体長約70cm)を目撃。その後、2頭とも山奥に立ち去りました。


6月8日午後0時10分頃、猪苗代町大字長田字西五十滝地内で、車両で走行中、畑にクマ1頭(体長約50cm)を目撃。


6月8日午後0時45分頃、西郷村大字長坂字箭内小屋地内で、村道を車両で走行中、体長約1mのクマ1頭が道路脇で座っている状況を目撃。その後、クマについては山林に入っていきました。


6月8日午後2時20分頃、北塩原村大字大塩字桜峠地内国道459号線上で、車両で東進中、北から南へ道路を横断するクマ1頭(体長約50cm)を目撃。


6月8日午後2時40分頃、二本松市大石ヶ作地内で、県道馬場平杉田線を車で走行中に、水田の中を歩いていたクマ1頭(体長約70cm)を目撃。


6月8日午後2時55分頃、喜多方市松山町鳥見山字松原地内県道日中喜多方線上で、車両で南進中、東から西へ道路を横断するクマ1頭(体長約80cm)を目撃。

© 株式会社ラジオ福島