新店鰻屋から麻婆豆腐専門店まで!先週の滋賀グルメを振り返る週刊ロモア

こんちは!ロモアの”なんちゃん”です!

月曜日ということで、先週1週間に投稿した滋賀のグルメを振り返る「週刊ロモア」。

2024年6月4日(火)〜6月9日(日)の滋賀グルメをサクッと振り返っていきます!

[今週アップしたショート動画です]

麻婆豆腐専門店 color’s 草津店 / 草津市草津

2024年5月28日、草津市役所のすぐそばにオープンした麻婆豆腐専門店。2022年10月にオープンした本店(大津市)に続く2号店となります。

この記事ではカレー×麻婆豆腐のメニューを紹介しています!

[詳細記事はここから]

炭焼鰻 うえ野 / 守山市伊勢町

2024年6月2日、守山市伊勢町にオープンした鰻屋。”三河一色産の鰻”を鰻職人歴が50年というベテランの方が、京風に焼き上げています。

[詳細記事はここから]

羽釜と肴 竹うち / 草津市大路

2023年9月7日、草津駅から徒歩5分のところにオープン。

大阪で25年も腕を振るってきた店主が、産地直送のこだわり旬食材を使って作る逸品コース料理が楽しめるお店。

月替わりのコースとなっており、6月の月替わりコースを紹介しています。

[詳細記事はここから]

ファミリーれすとらんひろせ寿し正 / 大津市北小松

こちらのお店は、美味しい海鮮料理が食べられる名店。

湖西の方にあって、お世辞にもアクセスはいいとは言えないのですが、連日たくさんの方が訪れます。

どのメニューも美味しいのですが、今回は漁師丼をご紹介しています。

[詳細記事はここから]

カフェオーテル / 草津市矢橋町

2024年5月25日、草津市矢橋町にオープン。古民家をリノベーションして作られており、店内の雰囲気が抜群によく、ゆったりとくつろげます。

今回はカレーとチェーをご紹介しています。

[詳細記事はここから]

はしりFarm / 栗東市荒張

「はしりFarm」さんは、金勝山(こんぜやま)の水を使って栽培している農家さん。自然豊かな広大な土地で、約30種類のブルーベリーを中心に苺や桃、葡萄なども育てられています。

2024年5月12日からカフェがオープンしており、韓国風かき氷”ピンス”などが楽しめます。

[詳細記事はここから]

© LOMORE