障がい者の就労支援×地域食材を使った新名物が誕生!ホットドッグ専門カフェ『ITOMAN DOG』を沖縄県糸満市に6月15日(土)フルオープン 福祉と飲食のプロが手掛ける、地元の食材を使った本格派ホットドッグ

障がいがある方の共同生活援助事業を展開するSky Triad 合同会社(沖縄県糸満市/代表・金城 健太)は6月15日(土)、持続的な就労支援を目指す新事業として、沖縄県糸満市内でホットドッグ専門カフェ「ITOMAN DOG」(イトマンドッグ)をフルオープンします。4月のプレオープン後、5月に同社が運営する就労継続支援B型事業所「Work Support Oki Share」を新設。同事業所の店舗運営により、入所者ら障がいを持つ方が作業療法士ら専門家のサポートを受けながら、スタッフとして安心・安全でお客様に快適なサービスを提供します。

カフェで提供するメニューは、飲食業界のプロのアドバイスを活かしたラインナップに。地元製造のパンや食材を使ったオリジナルホットドッグとともに、フルオープンに際して新商品を開発。夏場にデザート感覚で楽しめる「アイスドッグ」の販売を開始します。障がい者が社会生活を送る受け皿になり、糸満の新名物を提供する「地域に愛される飲食店」を目指して運営いたします。

ITOMAN DOGの代表的なホットドッグ

<パンや具材、調味料、木炭まで。こだわりの“メイド・イン・糸満”>

ITOMAN DOGのホットドッグは、地元の食材にこだわっています。パンは糸満市に工場を構えるハマキョーパンから仕入れ、創業100年超の老舗・西南門小カマボコ屋の糸満産カマボコ、まさひろ酒造の泡盛に唐辛子を漬け込んだコーレーグース、自社農園で栽培したバジルを使用しています。

ドリンクのコーヒーは、沖縄特産のヤンバル木炭を使用して豆を焙煎しています。

【ITOMAN DOG 店舗概要】

所在地: 沖縄県糸満市字糸満977番地1F

電話 : 080-3389-5709

営業 : ドリンク 9:30~18:00

フード 10:30~18:00

定休日: 不定休

商品 : 各種ホットドッグ、ソフトドリンク、

ポテトセットなど(学割、子供割引あり)

詳細 : https://www.instagram.com/itoman_dog/

ITOMAN DOG店内(1)

ITOMAN DOG店内(2)

<福祉×飲食の業界コラボで、新しい就労支援のカタチに。障がいを持つ方の「自立」にコミットするチャレンジ>

ITOMAN DOGを運営するSky Triad合同会社代表の金城 健太は、糸満市内の精神科病院などに10年以上勤務した作業療法士です。長期入院が必要な患者のリハビリセラピストとして社会復帰までのケアやサポートに従事する中で、退院後にすぐ患者の症状が再発し入退院を繰り返すことに歯痒い思いをしてきました。障がいを持たれる方々が、退院後に地域社会でどのように生活しているのか、地域の福祉がどのように機能しているのか疑問や関心を持ち、自身の経験を課題解決に活かそうと、2020年に法人を設立。共同生活援助事業のグループホーム「Oki Share」を立ち上げ、さらにこの度、就労継続支援B型事業所「Work Support Oki Share」を新設してITOMAN DOGの運営をスタートしました。いずれの取り組みも、テーマとなるのは障がいを持つ方が安心安全に、そして継続的に「自立」して社会生活を送るための支援です。将来的に一般就労の機会を得て生活保護から脱却し、納税者として地域を支える一員として暮らしているように。自身の生涯に希望や誇りが持てるように全力でサポートいたします。

<全国的に利用者数が増加し、施設の役割と支援が多様化。課題克服を目指して>

就労継続支援B型事業所は近年、全国的に利用者が増加しており、事業所の役割や支援の多様化が進んでいます。人材や資金、ノウハウが不足する中で、利用者や社会的ニーズにどう応えるのかが大きな課題となっています。障がいの程度が重い方も受け入れるサービスゆえに、事業所に委託される工賃が低いことも長年の懸念事項。今回、単価の低い軽作業の請け負いにとどまらず、自社でも強い製品を作り、収益構造を築くための取り組みとしてスタートしたのが「ITOMAN DOG」です。飲食業界のプロによる監修とコラボレーションにより、福祉施設の概念を超えて、地域に根付き、愛される店づくりを目指しています。

【ITOMAN DOGのホットドッグ(単品税込750円)】

<ITOMAN ドッグ>

ITOMAN DOGの看板商品。創業100年を超える「西南門小カマボコ屋」から仕入れた糸島産カマボコのフライをたっぷり乗せました。糸満のソウルフードの味わいです。

ITOMAN ドッグ

<ITOMAN チリドッグ>

辛さの決め手は、糸満市の酒蔵「まさひろ酒造」の泡盛に唐辛子を漬け込んだコーレーグース。沖縄らしい“ワンプッシュ”のピリ辛で、一度食べたら癖になる味わいに。

ITOMAN チリドッグ

<トリプルバジルドッグ>

糸満市内の自社農園で栽培した、採れたての新鮮なバジルを使用。バジルパウダー、バジルソースを合わせた3種類の“トリプルバジル”によって香り豊かな一品に。

トリプルバジルドッグ

<エルヴィスドッグ>

米国のロックスター、エルヴィス・プレスリーが愛した味。ソーセージ&ベーコンの塩味と焼きバナナ、ピーナッツバター、シナモンシュガー、粉黒糖、はちみつの甘みがベストマッチ。

上記商品以外に、学生証ご提示の方とお子様向けのお得で食べやすいメニュー「スチューデントドッグ」(単品税込550円)やソフトドリンク、ポテトとドリンクのセット、琉球黒糖炭焼コーヒーなどもご用意しています。

【会社概要】

名称 : Sky Triad 合同会社

代表者: 代表 金城 健太

所在地: 沖縄県糸満市字真栄平817-1

設立日: 2020年(令和2年)9月9日

業種 : 医療、福祉、障害者福祉事業、共同生活援助、農業生産

HP : https://sky-triad.com/

© ソーシャルワイヤー株式会社