自由民主党・平沢勝栄衆院議員登場!自民党総裁選びの重要な基準とは?!選挙ドットコムちゃんねるまとめ

YouTube「選挙ドットコムちゃんねる」では、毎週選挙や政治に関連する情報を発信中です。

2024年6月4日に公開された動画ではゲストに自由民主党・平沢勝栄衆院議員をお招きし、9月に迫る自民党総裁選に向けた党の展望について語っていただきました。

自民ベテラン議員が語る総裁に必要なのはコレだ!

【このトピックのポイント】

  • 岸田総理が再選されるために必要なことは?!
  • 最も人柄がいい政治家はあの人!
  • 派閥解散は大失敗?次期総裁選の構図とは?!

平沢氏のプロフィールは以下の通りです。

平沢氏は、1945年岐阜県白川村の出身です。

1968年に東京大学法学部を卒業し警察庁に入庁しました。

当初、大学卒業後は商社に入る予定でしたが、学生運動が過激化し、大学に足を踏み入れることもできず大学内が無法地帯に。

「これは商社に勤めて、のんびり外国に行っている場合じゃない」と危機感を覚えて、急遽進路を警察庁に変更したと振り返ります。

1985年には後藤田正晴・内閣官房長官の秘書官を務めました。

当時は中曽根康弘内閣、後藤田官房長官の時代。

国鉄の民営化や大韓航空機撃墜事件でソ連に対して証拠を突き付けて追及する後藤田氏の姿を目の当たりにして「日本はすごい!」と感じ、政治は面白いなと感じたそうです。

後藤田氏から誘われて、小選挙区が初めて導入される1996年の衆院選に出馬し初当選。

その後、9期連続で当選し、2020年には復興大臣など多数の役職を歴任されました。

今回は以下の質問からいくつかピックアップして平沢氏に回答していただきました。

次期総裁選で岸田総理の再選の可能性は?!

自民党の総裁選が今年の9月に予定されています。

MC伊藤由佳莉「岸田総理が続投されるのでしょうか?」

平沢氏「岸田さんは、もちろん続けたいに決まっています」

岸田総理が「できればもう1回勝ちたいと思っていることは明らかだ」と平沢氏は断言。

そして「ただそう簡単ではないだろうね」と続けました。

支持率の低い総裁の元では選挙に勝つのは難しいため、支持率が上がらない限り岸田総理が勝つのは極めて難しいと、平沢氏は言及しました。

岸田さんの対立候補については「出たい出たいという人がいっぱい」で、「乱打戦みたい」な状態だとコメントしました。

次期総裁の絶対条件とは?!

次の総裁を選ぶにあたって、大事な視点は何なのでしょうか?

平沢氏は「次の選挙で勝てる顔」とコメントしました。

国会議員が応援するのは「選挙で勝てるであろう、国民からの支持がある人だ」と言及。

国民からの支持がある人をよくよく見て、その人を先頭にして選挙戦を戦う。

「こういう構図になるだろう」と平沢氏は語りました。

では、選挙で勝てる人とは、ズバリ誰なのでしょうか?

平沢氏は、世論調査で1位となった石破さんについて「私はそんなに思っていないけど」と前置きし「国会議員の間で評判が悪い・・・。」と話しました。

その理由は、政策が間違いというわけではなく「付き合いが悪い、面倒見が悪い」と言われているとコメント。

MC伊藤「逆に人柄がいいと評価が高い方はいるのでしょうか?

この質問に対して平沢氏は「谷垣氏」の名前をあげて「人柄は最高だ」とべた褒め。

「ただ、政治家っていうのは人柄がいいのは、プラスとは限らない……」と語りました。

派閥解散は失敗だった?!

次期総裁選は、派閥が解散して初めての選挙になります。

MC伊藤が「これまで派閥単位で動いていたところが、解散となり、今後どのように変わるのか気になります」と問いかけました。

平沢氏は「派閥解消は大失敗だったと思う」と回答。

派閥の政治資金問題について「派閥があったから、裏金の問題が起こった」というのは、「転んだから石が悪い、石を全部どかせと言っているようなものだ」と平沢氏は苦笑します。

派閥が、教育や政治家として成長するために果たした役割は大きかった」と話し「400人もの議員がいるため、一人一人に自分で勉強しろ、わからなかったら自分で考えろ、というわけにはいかない」と語りました。

MC伊藤「今後の動きとして、派閥のような塊ができる雰囲気はありますか?

この質問に平沢氏は「できなかったらおかしい」と即答。

親しい者同士があつまるのは「当たり前だ」と話し、「親しい人を作っちゃいけない。一緒に食事もしちゃいけないという話にはならない」と語りました。

解散の時期とは?!

MC伊藤「次の総裁選に向けては、国会が閉会した後ぐらいから、だんだん動きが見えてくるのでしょうか?

平沢氏「いつあるかは、支持率とにらめっこ」

「おそらく、総理は毎日のように支持率を見て、温度計みたいに上がった下がった、上がった下がったと……」と一喜一憂しているのではとコメントしました。

最後に平沢氏は「勝つためには支持率を上げること、支持率を上げるには、国民のみなさんのハートに響くような政治、政策をやることだ」と力強く語りました。

動画本編はこちら!

総理は毎日支持率とにらめっこ?!次期総裁に必要なこととは?

選挙ドットコムちゃんねるは毎週火曜日から日曜日に公開!

ぜひ高評価とチャンネル登録をよろしくお願いいたします!

【政治家・候補者の写真は無料で掲載できます】
選挙ドットコムの政治家情報には顔写真などを無料で掲載することができます。有権者にとって候補者の写真は重要な情報ですので、掲載を希望される方はこちらのフォームよりお送りください。

政治家限定!
\選挙の最新情報をLINEで配信中/

友だち追加

© 選挙ドットコム株式会社