とっても映える「三色そば」JR東京駅のエキナカで期間限定発売 高級弁当の老舗がリリース 気になるお値段は……(2024年6月~)

「神田明神下みやび」の屋号でお馴染みの株式会社 雅(本社:東京都千代田区)は、江戸総鎮守神田明神 男坂下で創業した「江戸の味、粋なお弁当」として親しまれる高級弁当の老舗。

2024年4月から期間限定でJR東日本東京駅構内のエキナカ商業施設「エキュート東京」に出店しており、店内厨房で作る熱々の天ぷらや天重などを販売しています。

そんな「神田明神下みやび」が満を持してリリースするのが、こちらの「三色そば」のお弁当。

上から順に梅しそ麺、宇治茶そば、信州そばで三層になっており、まるで重ねたアイスやスイーツのようなポップな色合いに。トッピングには錦糸卵を添えて、気になるお値段は価格は891円(税込)です。

中カップの中にはつゆ二つ+わさび+刻み海苔のパックが入っており、携帯性も抜群。小さいカップにつゆを入れると「つけつゆ」としても使えるのが面白いところです。食べ方はイラストで図解されており、お土産に良し、インバウンドも分かりにくいところなしと老舗らしい親切な対応が光ります。

エキュート東京では「とり天重」やみやび特製のいなり寿司「たぬきつね」も発売。「江戸の四大屋台めし」をコンセプトに商品展開を図ります。今後も「8月19日の催事終了までに、まだまだ寿司や鰻の新商品が登場します」とのことで、グルメファンや新しいもの好きは要チェック。

「エキュート東京」店舗概要

展開期間:2024年4月8日(月)から2024年8月下旬まで
営業時間:(月~土)8:00~22:00、(日・祝)8:00~21:00
※4月8日(月)は11:00 OPEN
展開場所:JR東京駅 改札内1階「エキュート東京」内
(千代田区丸の内1-9-1 JR東日本東京駅構内)

© 株式会社エキスプレス