日本の滝百選「見帰りの滝」を背景にアジサイが咲き誇る

by 福島優果

佐賀県唐津市にある見帰りの滝で、梅雨を彩る「あじさいまつり」が6月25日(火)まで開催されている。

日本の滝百選に選ばれている「見帰りの滝」は、九州最大級の落差を誇る名瀑。滝の周辺には約50種類4万株のアジサイが咲き、滝を背景にアジサイの写真も撮影できる。19時20分から22時00分まではライトアップが行われ、昼間とは異なる雰囲気が楽しめるという。

土曜日と日曜日には、シャトルバス(ほたる橋~滝ふもと)が片道100円で運行される。

イベント名

あじさいまつり

開催期間

2024年6月5日(水)~6月25日(火)

会場

見帰りの滝周辺
佐賀県唐津市相知町伊岐佐

見帰りの滝ライトアップ

19時20分~22時00分

駐車料金

  • 常設駐車場(ほたる橋駐車場、都荘前駐車場、清流荘横駐車場)
    無料
    ※平日のみ利用可能
  • 臨時駐車場
    普通車:500円
    バイク:200円
    ※土・日は有料(平日は無料で利用可能)

主催

唐津観光協会・あじさいまつり実行委員会

© 株式会社インプレス