国交省が「マツダ」「ホンダ」に立ち入り検査 今後5社の行政処分を検討へ

自動車などの大量生産に必要な「型式指定」を巡る不正問題で、国土交通省は、広島県のマツダ本社に立ち入り検査に入った。これで、不正があった5社全てに立ち入り検査に入った。

国交省は10日午後1時頃、広島・府中町にあるマツダの本社に立ち入り検査に入り、関係者への聞き取りや試験データの確認などを行っている。

マツダは、生産中の2車種の出力試験でエンジン制御ソフトを書き換えたほか、過去に生産していた3車種の衝突試験で、本来センサーで作動させるエアバッグをタイマーで作動させる不正を行っていた。

国交省は10日朝、同じく不正があったホンダにも立ち入り検査に入っていて、今後、検査の結果を踏まえ、5社の行政処分を検討する。

© FNNプライムオンライン