100%SAFで飛行、二酸化炭素以外の排出削減にも効果

100%持続可能な航空燃料(SAF)を使用したエアバスA350型機による飛行中の調査で、二酸化炭素以外の排出削減に大幅な効果があったことがわかった。

この調査はエアバス、ロールス・ロイス、ドイツ航空宇宙センター(DLR)、ネステが共同で実施したもので、エアバスA350型機にDLRの機体が追従し、排出物の影響を測定した。

基準となるジェットA-1燃料と比較して、すす粒子の排出と飛行機雲の氷晶の形成が大幅に減少した。これにより、飛行機雲による地球温暖化の大幅な低減も見込める。シミュレーションでは、100%SAFを使用した場合、飛行機雲が気候に与える影響が26%減少すると推定された。

© Traicy Japan Inc,