3度のMVPに輝いたニコラ・ヨキッチはパリ五輪でセルビア代表としてプレーするのか?

昨年の「FIBAバスケットボールワールドカップ2023」で銀メダルを獲得したセルビア代表は、FIBAランキング4位の強豪国で、すでに「パリオリンピック」出場を決めている。

ワールドカップではアトランタ・ホークスのボグダン・ボグダノビッチ、ニコラ・ミルティノフ、マイアミ・ヒートのニコラ・ヨビッチ、ステファン・ヨビッチ、オグニェン・ドブリッチらが活躍。

もっとも、セルビアはこの大会でデンバー・ナゲッツのニコラ・ヨキッチ、シャーロット・ホーネッツのバシリイェ・ミチッチ、ミロシュ・テオドシッチが欠場。彼らが健康体を取り戻してパリ五輪へ参戦となれば、さらに強力なチームになる可能性を秘めている。

ただ、今シーズンに3度目のMVPに輝いたヨキッチは、現時点でパリ五輪へ出場するかどうかを決断していないようだ。2連覇をかけて臨んだ「NBAプレーオフ2024」、ナゲッツはカンファレンス・セミファイナル第7戦でミネソタ・ティンバーウルブズに敗れたことでシーズン終了となったのだが、ヨキッチは今夏の祭典について「考えておく」と話しただけで、出場を明言していなかった。

その数日後、ヨキッチがセルビア代表としてプレーすることをコミットしたと報じられたものの、同代表のスベティスラフ・ペシッチHC(ヘッドコーチ)は、6月9日(現地時間8日)に公開されたポッドキャスト番組“Politike podcast”で「フェイクニュースだ」とその報道を否定。ヨキッチが参戦するかどうかは「時が来たら」分かるだろうと話していた。

セルビアはパリ五輪のグループステージCに入っていて、FIBAランク1位のアメリカ代表、同33位の南スーダン代表、そしてプエルトリコで開催されるオリンピック世界最終予選(OQT)の勝者と戦う。

2022年の「FIBAユーロバスケット」を最後に代表としてプレーできていないヨキッチが、パリ五輪で再びセルビアのユニフォームを身にまとってコートに立つのかは気になるところだ。

【動画】2022年のユーロバスケットへ出場したヨキッチのハイライト!

© 株式会社シーソーゲーム