東北6県の祭りが勢ぞろい 仙台市が熱気に包まれる 東北絆まつりに過去最多の人出

8日と9日の2日間、仙台市で開催された東北絆まつりは東北6県の祭りが集まり過去最多の57万2000人もの人出でにぎわいました。

仙台市では7年ぶりの開催となった東北絆まつり、初日は一足早く吹き流しが飾り付けられた中心部の商店街で流し踊りが行われました。

航空自衛隊松島基地のアクロバットチーム、ブルーインパルスが一糸乱れぬパフォーマンスを披露しました。

踊り手約1000人が中心部の大通りを練り歩くパレードが、フィナーレを飾りました。

2日間の来場者数は、過去最多の57万2000人でした。

「最高ですね。各県が集まってくる、ねぶたもみんな最高ですね。魂がじゃわめいてもう」「なかなか6県回れないので、旅行も行けていない時に良かった。すごいいいなと思う」

郡仙台市長「東北はこれだけ皆さんのおかげで元気になっています。そしてますます魅力をアップして多くの皆様にきていただく。そのような取り組みになっていくことを期待したいと思っている」

東北絆まつりは2025年、大阪・関西万博に出展し2026年は盛岡市で開催される予定です。

© 株式会社東日本放送