KADOKAWAの複数サイト、10日18時でも利用できず ニコニコ「サイバー攻撃は現在も続いている」

2024年6月10日16時時点も、KADOKAWAの複数のウェブサイトが利用できない状況が続いている。原因として、同グループが利用しているサーバーに対し、外部からの不正なアクセスが行われたことによる可能性が高いと、KADOKAWAは発表している。

情報漏洩の有無についても調査を進めている

KADOKAWAの公式サイトや、同社の子会社・ドワンゴが運営する動画配信サービス「ニコニコ動画」などが利用できない。6月8日未明から、KADOKAWAグループの複数のサーバーにアクセスできない障害が発生。これを受け、データ保全のため関連するサーバーをシャットダウンした。

KADOKAWAは、「同日中(編注:8日)に社内で分析調査を実施した範囲においては、サイバー攻撃を受けた可能性が高いと認識しております」と説明。情報漏洩の有無についても調査を進めているという。

ニコニコ公式Xアカウントは10日午前、サイバー攻撃は現在も続いていると報告。安全が確保できるまで、今後の報告は難しい状況だと説明した。10日夕方に、報告ができる範囲で伝えると予告している。

© 株式会社ジェイ・キャスト