傘に模様をつけるなら?【心理テスト】答えでわかる「あなたの直感の鋭さ」

Q.この傘に模様をつけるなら? 次から選んでください。

A:チェック
B:ストライプ
C:フラワー
D:水玉

あなたはどれを選びましたか? さっそく結果をみてみましょう。

この心理テストでわかるのは?

「あなたの直感の鋭さ」

深層心理において“傘”は、秘めた感受力のシンボルと言えます。傘につけたい模様は、その力がどれぐらい備わっているかと密接。そのため、選んだ答えから、「あなたの直感の鋭さ」を探ることができるのです。

A:「チェック」を選んだあなた……直感はあまり鋭くない

この答えを選んだ人は、しっかり者で頑固なところがあるみたい。自分が決めたことは必ず守るし、“に違いない”と思ったら、その考えを簡単に変えたりしないはず。

自分の思考パターンやこれまでの経験にこだわる傾向が強いあなたは、あまり直感が鋭いタイプとは言えないかもしれません。あれこれ考えすぎて、せっかくのチャンスを逃してしまうことも。直感を高めたいなら、トレーニングをしてみましょう。たとえば、おやつやランチに何を食べるかなど、簡単なことをサクサク決断していく練習をするのがおすすめです。ぜひ試してみて。

B:「ストライプ」を選んだあなた……そこそこ直感が鋭い

クールでロジカルな考え方をするのが、この答えを選んだ人。頭の回転が速く、瞬時に状況や相手の心情を把握して、的確に対処できる有能キャラと言えます。

あなたは、そこそこ直感が鋭いタイプ。特にたくさんの選択肢の中から、重要事項やアイデアの種に気づくのはお手の物かもしれません。ただし、理性的なために、思い付きのまま口にしたり、実行したりすることにためらいがあるみたい。その結果、サクセスチャンスを他の人に奪われてしまうこともありそうです。「もっと他にいい手や解決策があるかも」なんて思わず、すぐに活用してみましょう。

C:「フラワー」を選んだあなた……直感はさほど鋭くないが空気は読める

人当たりがソフトで、気配り上手なタイプと言えば、この答えを選んだ人。常に周りに目を配り、みんなが笑顔で過ごせるように配慮できるところが魅力のひとつと言えます。

そんなあなたは、とびきり直感が鋭いタイプとは言えませんが、空気を読むのはとっても得意。場の雰囲気や相手の顔を見て、状況や心情を察して動くことができるはずです。あなたからすれば簡単なことかもしれませんが、実はそれはスペシャルな力。直感と同様、生きていくうえで武器になるので、これからもブラッシュアップして活用していきましょう。

D:「水玉」を選んだあなた……直感がバリバリに鋭いタイプ

この答えを選んだ人は、感受性豊かなアーティスト気質の持ち主。感性のアンテナが鋭くて、日常の些細なひとコマに感動を覚えることが多いかもしれません。

フィーリング人間のあなたはズバリ、直感が鋭いタイプ。理由はわからないけれど、なんとなく気になる……。そんな思いのまま動くことで、ミラクルやチャンスを引き寄せたり、物事の裏側を察知して危機的トラブルを避けたりできるはずです。もしもいまいちピンとこないなら、それは自分自身でブレーキをかけているせい。心の声に素直に従うことで、本来の直感力を発揮できるようになるでしょう。

おわりに

直感は誰しも持っているものですが、気づかずに活用できていない人も多いはず。自分に合った方法で研ぎ澄ませ、ステキな人生を送るための武器にしてください。

© マガジンハウス