東京のハリポタ施設が1周年!「1周年アニバーサリー」の詳細発表

『ハリー・ポッターと賢者の石』のラストをみんなで再現!

東京・練馬区としまえん跡地の「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 - メイキング・オブ・ハリー・ポッター」では、開業1周年にあたる2024年6月16日から1か月間「1周年アニバーサリー」が開催される。それに先駆けて10日、特別ゲストに日本語吹き替え版でハリーの声優を務めた小野賢章と、今年ママとして1周年を迎えた女優・モデルの山本美月、MCに大のハリポタファンのハリー杉山を迎え、200名のファンと共に1周年を祝う「1周年アニバーサリー イベント」が行われた。

イベントでは、「1周年アニバーサリー」の詳細も明らかに。期間中の来場者にはグランドオープン時に好評だった日付入りのプリントチケットがプレゼントされるほか、オープン1周年となる6月16日には、来場者に1周年アニバーサリー缶バッジが配布される。また、翌17日からは、ミナリマの1周年アニバーサリーの商品(5種類)か、ホグワーツへの入学許可証のアクセプタンスレターを一つ購入すると、この1周年アニバーサリー缶バッジがプレゼントされる(※なくなり次第終了)。

日付入りのプリントチケットと1周年アニバーサリー缶バッジ

6月16日からは施設の中間地点に位置する「バックロットカフェ」にて、第1作『ハリー・ポッターと賢者の石』に着想を得た限定メニュー「1周年アニバーサリー アフタヌーンティー」が提供される。

さらに6月17日からは、小野がナレーターを務めるデジタルガイド日本語アップデート版の提供もスタートする。ハリーの声で案内されるツアーは、今までにない没入体験となるはずだ。収録を終えた小野は「情報量が多くて聴くだけでも楽しいと思います。文字を読むよりも入ってきやすいですし、楽しみ尽くせるようなものになっているのではないかと。そのシーンに関連するような呪文もあったり……?」と期待をあおり、ハリポタファンの山本と杉山を興奮させた。

この日のイベントは、映画でも何度も祝宴のシーンで登場するホグワーツ城の大広間で行われ、特別アニバーサリーケーキも登場。『ハリー・ポッターと賢者の石』のラストである、大広間に集まったハリーら生徒たちが帽子を投げて喜ぶシーンを小野、山本、杉山、そして200名のハリポタファンで再現して幕を閉じた。

「スタジオツアー東京」は、映画『ハリー・ポッター』や『ファンタスティック・ビースト』シリーズの制作の舞台裏に足を踏み入れ、映画制作の驚くべき世界を体験できるウォークスルー型のエンターテインメント施設。昨年6月16日に本国イギリスの「スタジオツアーロンドン」に続く世界2か所目としてオープンして以来、『ハリポタ』ファンの聖地となっている。(編集部・市川遥)

© 株式会社シネマトゥデイ