「一緒に組んだら楽しそう」上田綺世が小川航基との2トップに言及、新たなオプションになる?「良い連係ができるかな」

シリア戦でゴールが期待の上田綺世[写真:©超ワールドサッカー]

日本代表FW上田綺世(フェイエノールト)が、シリア代表戦へ意気込みを語った。
【写真&動画】上田綺世と妻・由布菜月さんがトルコ旅行!完璧すぎる写真にオフの姿も話題

2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア2次予選を戦う日本。アウェイでのミャンマー代表戦も0-5で完勝を収め帰国。最後の試合をエディオンピースウイング広島で戦うこととなる。

試合を前に10日にはスタジアムで前日トレーニング。冒頭15分が公開された中、上田もしっかりとトレーニングに参加。ミャンマー戦は出番がなかっただけに、今回に懸ける想いは強い。

シリアとの前回対戦では0-5で圧勝。上田はアウェイで2ゴールを記録していた。

シリアについては「相手は熱量を持ってくると思う」と語ったうえだ。「パワフルなサッカーをしてくるのは間違いない。僕らも構えず、アグレッシブにプレーしたい」と警戒心を強めた。

アジアカップでは中東勢のロングボールに苦戦した経験があり、日本のある種弱点という見方がアジアの中で広まっているが、しっかりとアグレッシブさを出したいとした。

その中で、ミャンマー戦は小川航基(NECナイメヘン)がフル出場し2ゴールを記録。同じオランダで1シーズンプレーした中で、共通認識も多いはずだ。

その小川との2トップという可能性もある中で、「2トップは好きなので、やってみたいですね」と上田がコメント。「クロスの入り方も上手なので、一緒に組んだら楽しいだろうなと思います」と、小川との2トップ形成について言及した。

また「フェイエのサンティ(サンティアゴ・ヒメネス)もそうですし、(小川)航基くんもそうだし、ストライカー同士分かり合えることは多いので、練習でも少しやりましたけど、良い連係ができるかなと思います」と、良い関係が築けるだろうと予想。ただ、「どうなるかわからないですけど、お互いが自分の与えられた時間で最大限のパフォーマンスを出せればと思います」と、2トップにならなかったとしても、お互いがチームのために自身の特徴を出せれば良いと語った。

© 株式会社シーソーゲーム