東三河の食の発信拠点emCAMPUS FOODのビアガーデン「BEER PARK 2024」が6月18日より開催!

2021年11月に豊橋駅前に開業した東三河地域の食の発信拠点「emCAMPUS FOOD」では、2024年6月18日(火)から9月21日(土)までの期間、夏の風物詩であるビアガーデン「BEER PARK(ビアパーク) 2024」が開催されます。ビールや50種類以上のドリンクに、新鮮な東三河食材の料理を楽しむことができます。週末には、目の前で焼かれる鰹の藁焼きや鮎の塩焼きなどの迫力満点な演出も週替わりで登場します。この機会に足を運んでみてはいかがでしょうか。

「BEER PARK 2024」の詳細をチェック!

開催期間:2024年6月18日(火)~ 9月21日(土)
※火曜日~土曜日開催
開催時間:17:00~21:00(最終入店19:30)
※2時間制(ドリンクL.O 入店から90分後)
場所:emCAMPUS FOOD 1階特設会場(豊橋市駅前大通2-81 emCAMPUS EAST 1F)
料金:火曜日・水曜日・木曜日 ¥5,500(税込)/金曜日・土曜日¥6,000(税込)

ボリューム満点のメインプレートは期間によって内容が変わります。6月~7月は三州豚のスペアリブ、三河鶏のチキンウィング、ハンバーグ、グリル野菜を提供。スペアリブはガス窯で表面をカリっと焼き上げたボリューム満点の逸品です。8月~9月は三河鶏のガーリックローストチキン、ハンバーグ、カポナータを提供。こんがり焼いた皮面に、身はジューシーに仕上げたガーリックチキンはビールに合うこと間違いなしです。

こだわりのサラダバーは、野菜嫌いでも食べられる新鮮で美味しい東三河野菜を使ったサラダが日替わりで10品登場します。

ドリンクはビールやソフトドリンクなど50種類以上が90分飲み放題。ビールはクラフトビールも含めて4種類、クラフトビールも飲み放題です。「ローズマリーとジンジャーのサワー」を始めとするemCAMPUSの屋上農園で採れたハーブを使ったオリジナルカクテルも充実していますよ♪

金曜、土曜は目の前で調理する迫力満点の鰹の藁焼きや鮎の塩焼きなどの演出料理が週替わりで登場します。(※仕入状況によって内容が変更になる場合があります。)

室内と室外を隔てる窓を開放した大空間で楽しいひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。

「BEER PARK 2024」予約・問い合わせはこちら

住所:豊橋市駅前大通2-81 emCAMPUS EAST 1F
電話:0532-26-5520 (10:00~20:30)※月曜定休
WEB予約:https://www.tablecheck.com/shops/emcampus/reserve

※掲載情報は公開日時点のものとなります

© 中日新聞社