代役ロペスの評価/西へ東へドライバー大移動/あの事故車両がショーカーに?etc.【ル・マン24時間テストデーTopics】

 2024年WEC第4戦ル・マン24時間レースを前にした6月9日、フランスのサルト・サーキットでは『テストデー』のセッションが行われた。午前3時間、午後3時間という6時間の走行枠では、ポルシェ・ペンスキー・モータースポーツの6号車ポルシェ963が最速タイムを記録している。

 晴天に恵まれたテストデーのパドックから、各種トピックスをお届けする。

■テストデー“高速化”の理由

 6月9日のル・マン24時間テストデーでポルシェのケビン・エストーレがマークした最速タイムは、昨年のテストデーで記録されたベストタイムと比べ、約2.6秒速いものだった。エストーレが6号車ポルシェ963で記録したのは3分26秒907。2023年にフェラーリ499Pのアントニオ・ジョビナッツィが記録したベンチマークは、3分29秒504だった。

 LMP2では、今回ユナイテッド・オートスポーツのオリバー・ジャービスが記録した3分34秒704は、ピエトロ・フィッティパルディが2023年に残した最速タイムよりも速いものだった。

 一方でマシンがGTEからGT3へと変更されたGTカテゴリーでは、TFスポーツのセバスチャン・バウドが82号車シボレー・コルベットZ06 GT3.Rをクラス最速の座へと導いた。彼がテストデーで残した3分59秒883は、昨年のLMGTEアマのベストラップよりも約3.8秒遅くなっている。

 トヨタGAZOO Racingのテクニカルディレクター、デビッド・フルーリーは、ハイパーカーが全体的に軽量化されていることと、そして路面コンディションが良好だったことが、日曜日に見られた速いペースの理由である可能性があると述べた。

「すべてのクルマが昨年より軽量化されているため、違いが生まれていいる」とフルーリー。

「路面もかなり速くなった。今朝、始まってすぐに路面はかなり良好だった。これは必ずしも予想していたものではないが、路面は昨年のテストデーよりも良好だった」

 一方で311号車をオペレートするアクション・エクスプレス・レーシングは、レースウイークのスペアとして使用する追加のキャデラック・シャーシを製作しており、チームのレース運営ディレクター、クリス・ミッチャムによると、テストデーの後に到着する予定だという。

 ル・マンの翌週、ワトキンス・グレン・インターナショナルで開催される次のIMSAウェザーテック・スポーツカー選手権までのターンアラウンド時間が短いため、両チームは先週末のデトロイトラウンドの後にすでにIMSA用の車両を準備していた。

 テストでキャデラックのベストラップを記録した311号車のピポ・デラーニは、この日の走行は2023年のVシリーズ.Rのデビュー時よりも「はるかにスムーズ」だったと述べた。ブラジル人ドライバーは次のように語っている。

「1年前にここに来て、今年は学び、より準備が整ったことは大きなプラスだ。昨年よりも改善を続けながら、プログラムをスムーズに実行している。今日はやりたいことはすべてできたので、僕らにとってはポジティブな一日となった。水曜日にサーキットに戻ってそこから先に進むための良い基盤ができた」

アクション・エクスプレス・レーシングの311号車キャデラックVシリーズ.R

 レースウイークの走行は12日水曜日に開始される。

投稿 代役ロペスの評価/西へ東へドライバー大移動/あの事故車両がショーカーに?etc.【ル・マン24時間テストデーTopics】autosport web に最初に表示されました。

テストデーで3番手タイムを記録した8号車トヨタGR010ハイブリッド
テストデーで最速タイムを記録した6号車ポルシェ963
7号車トヨタGR010ハイブリッドを代役ドライブするホセ・マリア・ロペス
テストデーにエンジン交換を行った15号車BMW Mハイブリッド V8
テストデーの後、オランダに飛びDTMザントフォールト戦で優勝したマルコ・ウィットマン
JMWモータースポーツの65号車フェラーリ296 GT3

© 株式会社三栄