冷蔵庫内の”賞味期限切れ”を解消する?! 360度回転する「マワリーナ」

By 斉藤ペン太

サイドポケットや冷蔵庫の奥に入れた調味料や飲み物は目につきにくく、気がついたら賞味期限が過ぎていた…。そんな経験をしたことがある方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、冷蔵庫内のものを“見やすく取りやすく”する便利グッズを紹介します。

●くるくる回るから奥のモノが取りやすい「冷蔵庫の回転台 マワリーナ 2個組」(ニッセン)

ニッセンで見つけた「冷蔵庫の回転台 マワリーナ 2個組」(2156円/税込)は、奥に入れたモノが取り出しやすくなる便利グッズ。直径約25×3.5cmとちょうどいいサイズで、大きなものから小さなものまで色々なモノを置くことができます。

同商品の裏側には回転台がついており、手で軽く押すだけで360度くるくると回る仕様。引っかかりなくスイスイと回転するため、楽しくてつい余分に回してしまいそうなくらい使用感はGOODです。

回転してもモノが倒れないように、内側には黒い滑り止め付き。同商品は水洗いができるため、万が一何かをこぼしてしまっても問題ありません。

実際に使用していきましょう。まずはテーブルでよく使う塩やしょうゆ、箸などを置いてみることに。重さや大きさの異なるものを置きましたが、バランスが崩れず安定感がありました。少し速めに回してみても、置いているモノが倒れる様子はありません。

次は冷蔵庫です。同商品は2個入っているため、せっかくなので上下で使用してみることに。冷蔵庫の奥やサイトポケットに入っていた調味料を置いてみたのですが…。その使いやすさに感動! くるっと回せばサッと取れるため、冷蔵庫の“奥”という考え方自体がなくなりました。

今どんな調味料があるのかがよく見えるため、同じものを買ってしまったり、賞味期限切れに気づかなかったりといった問題が起こりにくくなりそう。フードロス削減につながるため、家計にも環境にも優しいですね。

購入した人からは「調味料の使い忘れが減った」「奥にあるものが手前で取れるようになるから快適すぎる」「冷蔵庫だけでなく洗面台の棚に置いて、衣料用洗剤やシャンプーを置いても便利!」と好評の声が。冷蔵庫内の管理が苦手な方や、調味料の使い忘れなどがある方は、ぜひ「マワリーナ」を試してみてはいかがでしょうか。

通販サイトでは在庫切れの場合もあります。在庫切れだった場合は、店舗で見かけたときは逃さずにぜひゲットしてください。

© 株式会社ワン・パブリッシング