JO1・河野純喜、連続ドラマ初出演決定! 「あの子の子ども」でポジティブでムードメーカー的な高校生に

JO1河野純喜が、フジテレビ系で6月25日スタートの火ドラ★イレブン「あの子の子ども」(火曜午後11:00=関西テレビ制作)に出演することが分かった。“高校生の妊娠”がテーマの本作で、桜田ひよりが務める主人公のクラスメート役として、連続ドラマ初出演を果たす。

「あの子の子ども」は、第47回講談社漫画賞・少女部門(2023年度)を受賞した蒼井まもる氏の同名少女漫画が原作。妊娠が発覚したことで日常がガラリと変わってしまった高校2年生カップル、川上福(桜田)と、その恋人・月島宝(細田佳央太)の姿を描く。

福と幼なじみの恋人・宝。2人の関係は親も公認で、別々の高校に通いながら穏やかな青春時代を過ごしていた。やがて、自然な流れで2人は恋人として愛し合い結ばれる。しかし、体の異変に気が付き福の妊娠が発覚する。決してなかったことにできない現実に悩み、葛藤する2人。本当に子どもを産んで育てられるのか。“まだ子ども”の福と宝は、そんな根源的な問いを突き付けられる。

河野が演じるのは、福のクラスメートで高校2年生の飯田智宏。クラスでは、明るくポジティブでムードメーカー的な存在の飯田は、クラスメートの矢沢望(茅島みずき)のことが大好き。何度フラれても負けずに告白を続けている。どうしてこんなに矢沢が好きなのか、その理由は自分でもよく分かっていない。放課後、なかなか家に帰りたがらない矢沢に、「うざい」といわれつつも、ずっと一緒にいる優しい男。それが本音ではないと理解し、矢沢が胸の内に秘めた思いを受け止めつづけるという役どころだ。

2019年に結成された11人組グローバルボーイズグループのJO1のメンバーである河野は、メインボーカルとしてグループを牽引(けんいん)している。連ドラ初出演が決まって「僕を見つけてくださり、自分に合う役に選んでいただきとてもうれしかったです。まだまだ演技経験が浅いので不安もありましたが、現場では皆さんがやる気に満ちあふれ、このドラマを大切に届けようと頑張っている雰囲気をひしひしと感じているので、僕も飯田という役を自分なりに演じて伝えられたらいいなと思っています」と意欲をのぞかせる。

グループメンバーからの反応を聞かれると「メンバーみんながいる時に、マネージャーさんがこっそり『ドラマ出演決まったよ』と、僕だけに教えてくれたのですが、うれしくてメンバー全員に言いふらしてしまいました。みんな喜んでくれていて、(木全)翔也や(川西)拓実、豆(豆原一成)や(與那城)奨くんなど、演技経験のあるメンバーからアドバイスもらいながら練習をしました」と明かした。

クランクインを終えて「最初は硬くなってしまったのですが、アベラ(ヒデノブ)監督が、リラックスできる空気感を作ってくださったおかげで、いい雰囲気の中、お芝居をすることができました。その雰囲気の波に乗るという感覚で、桜田さんや茅島さんなど他の共演者さんと徐々に打ち解けていけたと思います」と振り返った。

演じる飯田智宏役について「監督から『カメラが回っていないオフでしゃべっている、その感じで』と言われました。役を考えるというより、役を考えない、新しい感覚で演じています。飯田はポジティブなムードメーカーで自分にぴったりな役なので、見ている方にも元気を与えられたらいいなと思います」と演技義への思いを語り、続けて、「飯田という役を自分なりに演じさせていただいています。一生懸命頑張るので、皆さんぜひ最後まで楽しんでいただけたらな、と思います。頑張ります」とアピールした。

© 株式会社東京ニュース通信社