【山口天気 朝刊6/11】今年一番の暑さ! 各地で厳しい暑さに なるべく直射日光を避けて こまめな水分補給を

昨夜はほとんど雲もなくすっきりと晴れていましたが、日付が変わったころから雲が広がってきました。

きょう11日(火)午前5時現在、県内で天気の大きな崩れはありませんが、瀬戸内側を中心にやや厚い雲に覆われています。

きょう11日(火)も県内はこの先高気圧に覆われるため、しっかり日ざしの届く一日となりそうです。

そしてきょう11日(火)は強い日ざしに加えて、南からの暖かく湿った空気が流れ込むため、きのう10日(月)よりも更に気温が上がる見込みです。

広瀬では31度、山口市や豊田でも30度を超える真夏日となる予想で

その他の各地でも30度に迫る気温となり、きょう11日(火)は今年一番の暑さとなりそうです。より一層、入念な水分補給を心がけていきましょう。

県内も広く晴れる予想です。次第に薄い雲は広がりますが、日ざしはしっかり届くでしょう。きょう11日(火)は布団など、大きめの洗濯物もよく乾きそうです。

あす12日(水)から14日(金)にかけて、晴れたり曇ったりの日が続く見込みです。最高気温が30度を超える真夏日となる日も多く、厳しい暑さとなりそうです。

週末からは雲の目立つ空模様が続き、少し雨の降る可能性もありますが、梅雨らしい、と呼べるようなぐずつく天気が続くようになるのは、来週になってからと見込んでいます。

紫外線情報です。

紫外線も強力な一日。暑さ対策も兼ねて、できる限り直射日光を避けて行動するよう心がけましょう。

(KRY山口放送 気象予報士 秋山幸輝)

© 山口放送株式会社