晩酌のお供に♪刺身で手軽に「海鮮おつまみ」はいかが?

スーパーで刺身用の魚介を見つけたら、お酒のお供にぴったりな「海鮮おつまみ」を作りませんか?調味料と和えるだけ・ソースをかけるだけと、手軽に作れるのが魅力です♪カルパッチョやなめろうなど一度食べたらやみつきになる絶品おつまみばかりですよ。

ごま油香る「まぐろの塩昆布和え」

すべての材料をボウルに入れて和えるだけ!あっという間に作れる簡単おつまみです。まぐろに塩昆布の旨味、ごま油の香りが加わり、お酒のアテにぴったりな味わいになりますよ。

味見でなくなる「サーモンなめろう」

切って混ぜるだけで簡単に作れるサーモンのなめろう。あまりのおいしさに味見でなくなるので要注意です♪手軽に作れておつまみにぴったり!あつあつご飯にのせてもおいしくいただけますよ。

リピート確定「ぶりと大葉のなめたけ和え」

材料を切って混ぜるだけの簡単なぶりの和え物♪味付けになめたけを使うことで誰でもおいしく仕上がります。さわやかな大葉やしょうが、みょうがを組み合わせることで、脂がのったぶりもさっぱりといただけますね!

一瞬でなくなる「マスタードのきいたホタテのレモンカルパッチョ」

見た目もオシャレなカルパッチョ♪レモンとマスタードを合わせた、さわやかでピリッとしたマスタードの辛味がきいた大人な味わいです。あまりのおいしさにあっという間になくなるかも!ホタテはもちろん白身魚の刺身に合わせてもおいくいただけそうですね。

万能だれがポイント♪「自家製ごまさば」

福岡名物の「ごまさば」をさばの刺身で再現♪すりごまをたっぷり使った甘だれがさばによくからみ、たまらないおいしさですよ。晩酌のお供として楽しんだあとは、〆にお茶漬けを作っても良いですね。

***

刺身好きにはたまらない「海鮮おつまみ」。手軽に作れるので、晩酌のお供にぜひ作ってみてくださいね!

© アイランド株式会社