次期衆院選はどうなる?!二階氏引退の党内の影響とは?自由民主党・平沢勝栄衆院議員が解説!選挙ドットコムちゃんねるまとめ

YouTube「選挙ドットコムちゃんねる」では、毎週選挙や政治に関連する情報を発信中です。

2024年6月5日に公開された動画ではゲストに自由民主党・平沢勝栄衆院議員をお招きし、次期衆院選の構図と二階元幹事長の引退宣言とその影響について語っていただきました。

次の選挙はいつ?今までの選挙との大きな違いはコレだ!

【このトピックのポイント】

  • 次期衆院選はココしかない?!
  • 自民党の応援はマイナス効果?!
  • 二階氏なら北朝鮮との交渉もできる?!

平沢氏のプロフィールは以下の通りです。

平沢氏は、1945年岐阜県白川村の出身です。

1968年に東京大学法学部を卒業し警察庁に入庁しました。

当初、大学卒業後は商社に入る予定でしたが、学生運動が過激化し、大学に足を踏み入れることもできず大学内が無法地帯に。

「これは商社に勤めて、のんびり外国に行っている場合じゃない」と危機感を覚えて、急遽進路を警察庁に変更したと振り返ります。

1985年には後藤田正晴・内閣官房長官の秘書官を務めました。

当時は中曽根康弘内閣、後藤田官房長官の時代。

国鉄の民営化や大韓航空機撃墜事件でソ連に対して証拠を突き付けて追及する後藤田氏の姿を目の当たりにして「日本はすごい!」と感じ、政治は面白いなと感じたそうです。

後藤田氏から誘われて、小選挙区が初めて導入される1996年の衆院選に出馬し初当選。

その後、9期連続で当選し、2020年には復興大臣など多数の役職を歴任されました。

今回は以下の質問からいくつかピックアップして平沢氏に回答していただきました。

次期衆院選は秋しかない?!

次期衆院選について、今国会の会期末の解散はなさそうな雰囲気。そして、年内には解散総選挙があるのではと噂されています。

MC伊藤由佳莉「平沢さんは(解散総選挙の)時期については、どのように見ていますか?」

平沢氏は「元々は早くやりたかったと思います」と答えました。

去年から、サミットの後や臨時国会の終わりに解散か?!などと言われてきましたが、結局(解散は)できませんでした。

解散総選挙に踏み切れなかった理由を平沢氏は、支持率が上がらなかったからと言及しました。

選挙の時には、各党が何回も世論調査を行い「今選挙をやれる時期かやれない時期か」を見極めていると語ります。平沢氏は、個人でも世論調査を行っているとのこと。

また、連立を組んでいる公明党の存在もあり「公明党は大きな組織で、動かすのにエンジンをかけるにも時間がかかる」とコメントしました。

「もう秋しか残っていないんじゃないかな」と平沢氏。

今年の秋までに、なんとしても支持率を上げて、選挙にそこそこ勝てるか、少なくとも現状維持くらいまでいけるとなったら、やると思う」と語っていました。

厳しい戦いが予想される次期衆院選

MC伊藤「次の選挙は、時期にもよりますが、決して自民党にとって楽勝な選挙ではないと……」

平沢氏「楽勝な選挙ではないですね・・・」

裏金問題を含めて、自民党自体に大きな問題があったことについて、厳しい目を向けられています。

また、立憲民主党は、前回の民主党政権が数年で終わりました。

表にはそんなに出してないけど、間違いなくちゃんと勉強し、色々と教訓を学んだはず。だから、前回と同じ失敗はしないと思う」と平沢氏はコメント。

そして「(自民党が)政権を取られる可能性がある。政権を取られたらそう簡単に戻ってこないことが、今までの選挙との大きな違いだ」と、述べました。

MC伊藤「衆院3補選や静岡県知事選と、相次いで自民党が敗北するという厳しい結果でした」

平沢氏「今までは自民党の応援がほしいと言われていましたが、今はそうじゃない。自民党の応援で、どのくらいマイナスになるのかよくよく分析しないとダメだよ」と語り、党の選対にも発破をかけました。

東京15区の衆院補選に出馬した乙武氏は、自民党からの応援を受けずに落選。

「あの人は自民党の応援をもらわなかったから落ちたのか、それとも、もらってないから結局あれくらいの負けですんだのか」という点も分析をした方がいいと語りました。

二階元幹事長の引退宣言!影響はある?!

二階俊博元幹事長が、次期衆院選に出馬しないと表明されました。

MC伊藤「二階さんの引退によって、自民党内ではどのような影響があるのでしょうか」

平沢氏は二階氏について「いやあ、あの人は非常に強面で、怖いイメージを持たれているけど……。いろいろな政治家をずっと見てきたけど、二階さんは、思いやりがあり、先を見た決断をされる方」と語りました。

二階氏の優れている点は、中国などみんなが「なぜ?」と思うような国と「外交のパイプを持っていて」、「そのパイプを使いながら、いろんな日中関係の問題の解決に尽力した」と平沢氏。

二階氏には中国だけではなく、韓国やアメリカにもパイプがあり「これは日本にとって大きな財産だったので、(政界から)いなくなるのは本当に残念だ」と平沢氏は語っていました。

また、二階氏は他の党の人でも「これだ!という良い人がいたら、(自民党に)引っ張ってきっちゃった」そうです。

MC伊藤が「平沢さんも、二階派に引っ張られた人材の1人だったりするのですか?」と問いかけると「引っ張られたのか、私も行きたいと思ったのか……」と平沢氏は笑って話します。

二階氏は「あの人は、上に厳しく、下に優しい」と語り、後藤田正晴氏に似てると平沢氏。MC伊藤は「理想のボスですね!」と感想を伝えました。

最後に、MC伊藤は「派閥も解散し、リーダーという方がいないと、自民党の次の組織がどうなっていくのかな?と思います」と問いかけました。

平沢氏も「自民党内の組織力というか、組織に基づく結束力がだんだん弱まっていくでしょうね」と自民党の将来を少し心配している口調でした。

動画本編はこちら!

自民党ベテラン議員に問う「今は2009年当時と同じ政権交代前夜の空気感?

選挙ドットコムちゃんねるは毎週火曜日から日曜日に公開!

ぜひ高評価とチャンネル登録をよろしくお願いいたします!

【政治家・候補者の写真は無料で掲載できます】
選挙ドットコムの政治家情報には顔写真などを無料で掲載することができます。有権者にとって候補者の写真は重要な情報ですので、掲載を希望される方はこちらのフォームよりお送りください。

政治家限定!
\選挙の最新情報をLINEで配信中/

友だち追加

© 選挙ドットコム株式会社