ローソン「MACHI cafe+」より『グリーンスムージー』新発売!国産ケールと生バナナの自然な味わいが楽しめるスムージー

株式会社ローソン(本社:東京都品川区、以下「ローソン」)が展開する「MACHI cafe+(マチカフェプラス)」は、健康意識の高まりを受け、国産ケールと生のバナナを組み合わせた新商品『グリーンスムージー(税込380円)』を、2024年6月11日(火)より、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、新潟県内の「MACHI cafe+」導入店舗にて販売開始します。店内厨房の設備を活用して手作りで提供されるこのスムージーは、クセがなく飲みやすい健康的な味わいが特長です。

「MACHI cafe+」サイト: https://www.lawson.co.jp/lab/tsuushin/art/1467026_4659.html

グリーンスムージーPOP

■『グリーンスムージー』発売の背景

健康意識の高まりを受け、野菜の入ったスムージーを開発する構想は1年前からありました。

MACHI cafe+のスムージーを、朝食代わりとして購入されているお客様も多く、食事代わりになる栄養価の高い野菜が入ったスムージーは、ニーズがあると考えたためです。

安定した味や品質を提供することや、健康的なだけでなく美味しさも実現するために、冷凍野菜や生の葉野菜、組み合わせるフルーツの種類など様々な食材での試行錯誤を繰り返し、たどり着いたのが「国産ケールとバナナと氷だけ」のシンプルなグリーンスムージーです。

ケールは、安定した味と品質を実現するため、100%国産のケールを使用したFANCL社の青汁を使用します。

バナナは生のものを使用し、ご注文いただいてから皮をむいてブレンダーにかけます。

グリーンスムージー商品画像

商品名 :グリーンスムージー

価格 :380円(税込)

発売日 :2024年6月11日(火)

商品説明:国産ケールと生のバナナと氷だけで作った、

シンプルなグリーンスムージーです。

クセがなく飲みやすい味に仕上げました。

ご注文をいただいてから1杯ずつ手作りいたします。

鮮やかなグリーンの色もお楽しみください。

国産ケールと生のバナナで作ったグリーンスムージー

「MACHI cafe+」導入店舗はこちらからご確認いただけます。

https://www.lawson.co.jp/lab/tsuushin/art/1467026_4659.html

※取扱店舗・営業時間は予告なく追加・変更・中止される場合がございます。あらかじめご了承ください。

■ローソン「MACHI cafe+」の展開について

ローソンでは、店内厨房スペースを活用し、生のバナナを使用した手作りのスムージーやこだわりのコーヒーなどを提供する「MACHI cafe+」を、2022年9月より本格展開しています。

お客様からご注文いただいてから一杯一杯手作りで提供する「MACHI cafe+」のサービスは、一見、時代に逆行しているようにも見えますが、「手渡しを通してお客様と会話したい」という店舗クルー(アルバイト・パート)の声からスタートした事業背景があります。

お客様とのコミュニケーションを通して、 「あなたに会いに来た」「あなたから買いたい」と言っていただけるような関係性を築くことを目指しています。現在は、ご注文いただいてから手作りするスムージーや、一杯ずつ豆を挽いて抽出するスペシャルなコーヒーなど、常時6~10種類を展開しています。毎日のように訪れるお客様も多いため、いつご来店いただいても新鮮な発見があるようにと心がけています。

展開店舗は、店舗クルーさんの知識やスキルに応じて社内認定している「ファンタジスタ」(※)の在籍を条件とし、導入基準を設けて選定しています。

2024年5月末現在、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、新潟県内の36店舗に導入されています。

※ローソンでは、2012年から、コーヒーに関する知識や接客などのスキルが優秀なスタッフを認定し、接客や店舗業務の向上につなげる「ファンタジスタ制度」を設けています。現在では、「MACHI cafe」の他、「接客」「まちかど厨房」「ファーストフード」の4つの分野別で20,000人を超えるクルーさんが認定を受けています。

ローソン店舗外観

笑顔で接客

MACHI cafe+のスムージーやコーヒー

© ソーシャルワイヤー株式会社