【鎌倉 グルメレポ】Slow Rush Coffee - おいしいコーヒーで穏やかなひと時を

鎌倉駅徒歩1分、本格コーヒーが飲めるお店

鎌倉駅西口を出て、御成通りを進むこと徒歩1分。
開放的なガラス張りのお店、Slow Rush Coffeeが見えてきます。

画像出典:湘南人

「せわしない現代社会、ありのままの自分で働きたかった。」と話すのは店主のかなこさん。
都内のカフェでバリスタとしての経験を積み、2023年10月、大好きな鎌倉でお店を開くという夢を叶えました。

画像出典:湘南人

長い間住んでいたアメリカやカナダに、どこか似ているという鎌倉。時間も人もゆっくり流れるこの場所以外、考えていなかったそうです。

看板メニューはドリップコーヒー

看板メニューのドリップコーヒーをはじめ、エスプレッソメニューも充実。コーヒーが飲めない方には、紅茶やジュースも用意されています。

画像出典:湘南人

画像出典:湘南人

店主の一押しは、やはりドリップコーヒー(税込800円)。浅煎り、中煎り、深煎りの3種類から選ぶことができます。コーヒー豆の種類は月に2、3回変えているそう。福岡にあるCOFFEE COUNTYから仕入れています。厳選されたコーヒー豆は購入も可能です。店主がその人に合う楽しみ方を提案してくれるので心強い。ぜひ、気軽に尋ねてみてください。

画像出典:湘南人

よく晴れたこの日、筆者は深煎り(THE ETHIOPIAN ROAST)ドリップコーヒーをアイスで注文しました。エチオピアで深煎りが珍しい。苦みと酸味が調和していて、後味すっきり。ごくごく飲んでしまいました。

店主手作りのスイーツ

コーヒーとのペアリングを考えて用意しているという、日替わりスイーツも魅力的。店主自ら毎朝2、3種類を手作りしています。この日あったのは、定番メニューのキャロットケーキ(税込500円)とオーツミールクッキー(税込300円)。「ドリップコーヒーにはキャロットケーキがおすすめ!」と店主。さっそくいただきました。

画像出典:湘南人

ふんわり、しっとりやさしい甘さ。ごろごろ入ったクルミの歯ごたえと甘酸っぱいレーズン、程よいスパイスのアクセントが絶妙でした。スイーツは白砂糖、バター不使用。今後に向けて、グルテンフリーやヴィーガンについても勉強中だそう。今年の夏に向けてはアイスクリームを使ったメニューも考案中。楽しみですね。

Slow Rush Coffeeでほっと一息

たっぷりと自然光が入る店内。「お店のデザインも自分で一から考えました。」と店主。
飾り気のないシンプルな内装と、外からもお店の雰囲気が伺える開放感。初めてでも足を踏み入れやすいお店です。

画像出典:湘南人

取材中も常連のお客さんが次々に来店されました。店主との会話を楽しんだあと、コーヒーを片手に仕事へ向かう。(テイクアウトも可能です。)いつものルーティーンにSlow Rush Coffeeがあるようです。

画像出典:湘南人

店主のチャーミングな笑顔と、丁寧に淹れられる味わい深いコーヒー。
ほっと一息つきに、ぜひ訪れてみてくださいね。

店舗情報

【Slow Rush Coffee】

■住所:〒248-0012 神奈川県鎌倉市御成町10-4-1ラプラス美越C

■営業時間:11:00~18:00(L.O.17:30)

■定休日:火曜日

■駐車場:なし

関連リンク

Slow Rush Coffee instagram

© 株式会社ジーン