スタジオツアー東京、1周年アニバーサリーを6月16日から1か月限定で開催! ハリー役小野賢章がマルフォイとの思い出語る

by ゆきぴゅー

2024年6月10日 実施

ハリーの声優 小野賢章さんと俳優の山本美月さんがスペシャルゲストで登場

東京都練馬区のとしまえん跡地で2023年6月に開業した「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京」(東京都練馬区春日町1-1-7)が、まもなく開業1年を迎えるにあたり「1周年アニバーサリー」を開催する。期間は6月16日~7月15日の1か月間。

6月16日に開業1周年を迎えるスタジオツアー東京

6月10日にはそのプレイベントとして、特別ゲストと招待されたファン200名による「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京1周年アニバーサリー イベント」をホグワーツの大広間で行なった。

招待された200名のゲストがホグワーツの大広間に集まった。全員の手には魔法使いの帽子が

特別ゲストとしてまず登場したのは、タレントで大のハリポタファンでもあるハリー杉山さん。この日はダンブルドア校長に扮してMCを務めた。

ダンブルドア校長のコスプレで登場したハリー杉山さん

そのハリー杉山さんのウェルカムアナウンスで登壇したスペシャルゲストが、シリーズを通してハリーの声を担当した声優の小野賢章さんと、大のハリー・ポッター好きの俳優、山本美月さん。ふたりともグリフィンドール寮のローブを着ての登場だ。

スペシャルゲストのおふたり

1周年を迎えるスタジオツアー東京での思い出を聞かれた小野さんは、1年前のオープニングセレモニーの話題に。来日していたトム・フェルトンさん(ドラコ・マルフォイ役)との控室でのエピソードを懐かしそうに語った。

ハリー声優の小野賢章さん
トム・フェルトンさんが「やぁ、ハリー。ようやく会えたな!」と話しかけてくれたという

また、原作小説をきっかけにハリー・ポッターのファンになったという山本美月さんは、「発売日に必ず読み切るルールを自分に課していていた」ほどの大ファンとのこと。「当時は小学生だったので、なんで私はホグワーツに入学できないんだろう?とすごく悔しかったです」と子供の頃の思い出を語っていた。

ハーマイオニーを思わせる雰囲気だった山本美月さん
ハリー・ポッターにハマったきっかけは小学生の頃に読んだ原作の小説とのこと

続いて壇上には、1周年を祝う大きなアニバーサリーケーキが登場。小野さんと山本さんによる火を起こす呪文「インセンディオ!」で、後ろのキャンドルに明かりが灯った。

大きな箱が運ばれてきて小野さんと山本さんが開けると、中には4つの寮をイメージした大きなアニバーサリーケーキが
「3、2.、1、インセンディオ!」の呪文でキャンドルに明かりが灯った

1周年アニバーサリーイベントの最後は、小野さん、山本さん、ハリー杉山さんと200名のファンが、1作目の映画「ハリー・ポッターと賢者の石」のエンディングで描かれた、魔法使いの帽子を天井に投げる名シーンを再現。

コスプレをして集まった総勢200名のファンと記念撮影

「スタジオツアー東京(小野さん)、1周年アニバーサリー(山本さん)、せ~の!(ハリー杉山さん)おめでとう~!(全員)」の掛け声で、全員が一斉に魔法使いの黒い帽子を投げてフィナーレとなり、大きな拍手に包まれた。

「ハリー・ポッターと賢者の石」のエンディングのように帽子を高く投げてフィナーレ
大広間はお祝いムードに包まれた

開業1周年を記念して期間限定のアフタヌーンティーが登場

こちらは2名分

ここからは盛りだくさんの1周年アニバーサリー コンテンツを紹介しよう。バックロットカフェでは、アニバーサリー期間中だけの限定メニュー「1周年アニバーサリー アフタヌーンティー」が登場する。

提供期間 :2024年6月16日~7月15日
料金: 7200円/人(1名から可)
提供場所: バックロットカフェ(予約不要)
※期間中は「アンブリッジ教授のアフタヌーンティー」の提供は休止となる。

このアフタヌーンティーは、シリーズ1作目「ハリー・ポッターと賢者の石」に着想を得たもので、例えばハリーのメガネをイメージしたアイシングクッキーや、ロンのお母さんのモリー・ウィーズリーが作るサンドイッチにインスパイアされたメニューなどが楽しめる。

上段にはハリーのメガネクッキー
中段にはアーリーサマートライフルなど
下段にはモリーのサンドイッチセレクションやスープ
スコーン
特製ポストカードが付いてくる。フラッシュをたいて撮影すると4つの寮のどれかが浮かび上がる。どれに当たるかは分からない
別途料金はかかるがグラスワインや生ビールなどアルコールの提供も

1周年アニバーサリー限定グッズも

ミナリマの限定グッズいろいろ

6月16日からトートバッグやピンバッジなど「ミナリマ」が手掛けた1周年記念アートコレクションが登場する。スタジオツアー東京の1周年記念オリジナルロゴに注目だ。

ミナリマ1周年アニバーサリー限定アート トートバッグ(2000円)
ミナリマ1周年アニバーサリー限定アート ピンバッジ(1100円)、キーチェーン(1000円)、マグネット(800円)
ミナリマ1周年アニバーサリー限定アート ポスター(1800円)

1周年アニバーサリー期間中は、特別コンテンツもいろいろ用意している。1つはグランドオープン時に好評だったというプリントチケットのサービス。今回はミナリマが手掛けた1周年デザインのバージョンで配布する。

オープン1周年となる6月16日の来場者には ミナリマ 1周年アニバーサリー 缶バッジを配布

6月17日からは、デジタルガイド日本語アップデート版の提供がスタートし、小野賢章さんがナレーターをつとめる。ハリーの声で案内されるツアー体験ができるのだ。

デジタルガイドがハリーの声の小野賢章さんになる

また、6月10日よりワンドルームに20名の日本語吹替声優と1名の翻訳家の名前が追加されている。小野さんのほかに追加された日本語吹替え版キャストは、宮野真守さん(ニュート・スキャマンダー役、パーシー・ウィーズリー役)、永井一郎さん(アルバス・ダンブルドア役)、高木渉さん(ドビー役)、辻親八さん(シリウス・ブラック役)、須藤祐実さん(ハーマイオニー・グレンジャー役)、常盤祐貴さん(ロン・ウィーズリー役)、土師孝也さん(セブルス・スネイプ役)、江原正士さん(ヴォルデモート卿役)などだ。

自分の名前が入ったワンドボックスを手にする小野さん

オープン1周年を記念するスペシャルな1か月をスタジオツアー東京で大いに楽しんでほしい。

Harry Potter characters, names and related indicia are trademarks of and © Warner Bros. Entertainment Inc. Harry Potter Pub-lishing Rights © J.K.R. © 2024 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.

© 株式会社インプレス