【業スー】安いだけじゃない!マニアが新作クラッカーを買う理由

業務スーパー(業スー)には安い商品が多く並んでいますが、新商品のクラッカーには安い以外の魅了がありました。業務スーパーに12年通うマニアのさくのんさんに、そのクラッカーの魅力を教えてもらいました。

フォレストクラッカー

お菓子コーナーに最近仲間入りした「フォレストクラッカー」は、全3種類あり、プレーン、サラダ味、ピーナッツバター味です。原産国はマレーシアで、ピンク色、黄緑色、黄色の箱のパッケージには、かわいらしいイラストの森の妖精のようなものが描かれています。

実はこの商品、数カ月ほど前まで販売されていた「フォレストクラッカー オニオン風味」の新シリーズなんです。安いのに、おいしくて、オニオンの香りがクセになる商品で、おそらくファンの方も多かったのではないでしょうか。再販を希望していたので、フォレストクラッカーが、味を増やして戻ってきてくれたので期待大です。

フォレストクラッカーは、海外の商品でありがちな、箱の中に直接入っているのではなく、個包装なところもうれしいポイントです。

プレーン

ピンク色の箱に入っているプレーンは235円で7袋入り。1袋に6枚入っているので1箱に42枚も入っています。プレーンなのですが、少し甘みがあって、甘さ控えめなビスケットのような風味です。そのままでもおいしく食べられますし、ジャムやクリームチーズとの相性もいいです。

ピーナッツバター味

黄色い箱に入っているピーナツバター味は278円で、7袋入り、1袋に2枚入っているので全部で14枚入りです。サクサクのクラッカーにピーナツバターがサンドされていて、甘みと塩気を同時に味わえます。ジャムなど用意しなくても、すぐに満足度の高いクラッカーが楽しめます。

サラダ味

黄緑色の箱に入っているサラダ味は159円で、内容量も1番少ないです。塩気も甘味もない、こっちの方をプレーンと呼びたいほどです。

フォレストクラッカーの魅力

再販を願った商品が、味を増やして戻ってきてくれたことがうれしいのと、手に取りやすい価格、個包装でとても便利なところが魅力的です。どのパッケージにも「カルシウム豊富」と記載されているところも、うれしいポイントです。

また、なくなってしまう可能性もあるので、気になる方はチェックしてみてください。

■執筆/さくのんさん…コロナ禍で食費の大幅削減に成功し、食費2万円台をキープする節約主婦。家計管理術や、業務スーパーの推し商品などをレポートするInstagramが人気。Instagramは「@sakunon_s_life」。
編集/サンキュ!編集部

※記事内の表示価格は、とくに記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。
※記事の内容は記載当時の情報です。

© 株式会社ベネッセコーポレーション