AndroidデバイスでAI画像生成! Android向け「Opera」v83 ベータ版で実現/日本語のプロンプトによる生成も可能

by 長谷川 正太郎

Android向け「Opera」v83 ベータ版でAI画像生成が可能に

ノルウェーのOpera Softwareは6月10日(現地時間)、Android向け「Opera」のベータ版でAIによる画像生成が可能になったことを発表した。編集部にてAndroid向け「Opera」ベータ版のv83.0.4383.80322で動作を確認した。

「Opera」の画像生成はGoogleの画像生成AIモデル「Imagen 2」を搭載した「Aria」によって行われる。画面下部の中央にある[Aria]ボタンをタップしてプロンプトの入力画面を呼び出し、画像を生成する指示を入力すれば画像が生成される仕組み。日本語でのプロンプト入力にも対応しているようだ。

生成した画像は、クリップボードにコピーしたり、ファイルとして保存するほか、共有したり、Androidの壁紙として設定できる。なお、「Aria」を利用するには、Opera アカウント、またはGoogle アカウントが必要。

生成した画像は、クリップボードにコピーしたり、ファイルとして保存するほか、共有したり、Androidの壁紙として設定可能

© 株式会社インプレス