結婚式を挙げたくない理由は?「時間や手間がかかる」を抑えた第1位が納得だった【調査結果】

結婚式を挙げたくない理由(男性の回答を元にハフポスト日本版が作成)。1位は女性も同じ結果になりました

【あわせて読みたい】「結婚祝いでもらって嬉しかったもの」は?納得の1位はもらって困ることがない定番ギフト

結婚式を挙げるかどうか。多様な選択がありますが、皆さんはどのように考えますか?

IBJが運営する婚活アプリ「ブライダルネット」は、 「結婚式・結婚への価値観」に関する調査を行いました。調査は、約1600人を対象に5月22日~27日にかけてオンラインで実施。6月11日に結果を発表しました

結婚式を挙げたくない理由

「結婚式は挙げたいですか?」と質問したところ、「相手に合わせる」と答えた人が男女ともに最多となりました(男性:64.6%、女性:39.0%)。また「いいえ」と答えた人も男性で20.9%、女性では27.0%にのぼっています。

結婚式を挙げたくないと回答した人にその理由を聞いたところ、次のような結果になりました。

【男性】

2位:再婚のため(14.0%)
2位:時間や手間がかかり面倒(14.0%)
1位:費用(38.0%)

【女性】

3位:再婚のため(16.2%)
2位:年齢(17.6%)
1位:費用(32.4%)

寄せられた回答としては「その分を生活費・住居費用にまわしたい」「写真で残せれば十分なので前撮りだけはしたい。後は将来のために貯金にまわしたい」など、抑えた費用を将来のために使いたいという意見が多くありました。

「フォトウエディングだけにして、新婚旅行を豪華にしたい」など、ほかの結婚関連のイベントに費用を使いたいという意見も寄せられています。

結婚式は挙げたいですか?

結婚式を挙げたくない理由

© ザ・ハフィントン・ポスト・ジャパン株式会社