野菜たっぷりで豪華見え♪簡単「かつおのたたきサラダ」レシピ

スピードレシピをご紹介いただくぱおさんのフーディストノート公式連載。今回のレシピは、今が旬のかつおとたっぷりの野菜を組み合わせてサラダ仕立てにした、「かつおのたたきサラダ」です。ポン酢ベースで2種のたれを作るので味比べしながら食べるのも楽しいですよ。

こんにちは、ぱおです。

今日ご紹介するのは、「かつおのたたきサラダ」です。

かつおをさっとフライパンで焼いて、野菜とあわせてサラダに。

今回、しょうがだれとわさびマヨポンだれの2種類のたれを用意していますが、しょうがだれはあっさりとかつおの旨味が楽しめて、わさびマヨポンだれはかつおの臭みがかなり抑えられ、野菜にもよく合います。

お好みでお楽しみください。

野菜たっぷりで豪華見え♪簡単「かつおのたたきサラダ」レシピ

調理時間

15分

分量

2人分

材料

かつお…1柵

塩…ひとつまみ

新玉ねぎ…1/2個

きゅうり…1本

青じそ…5枚

みょうが…2本

レタス、ミニトマト…お好みで適量

(しょうがだれ)

A ポン酢…大さじ3

A ごま油…小さじ1~2

A しょうが(すりおろし)…小さじ1

(わさびマヨポンだれ)

B ポン酢…大さじ2

B マヨネーズ…大さじ2

B わさび…お好みで適量

作り方

1. 新玉ねぎは薄切りにし、水にさらして水気を切る。きゅうり、青じそ、みょうがはせん切りにする。ミニトマトは半分に切る。

2. かつおは塩をふり、油をひいて熱したフライパンで焼く。うっすら焼き色がついたら裏返す。色が変わったら面を変えて全面さっと中火で焼く。

3. かつおを保存袋に入れてできるだけ空気を抜いて口を閉じ、氷水に入れてかつおを冷やす。

※かつおが長い場合は半分に切って袋に入れてください

※そのまま水に入れてしまうと水っぽくなるので保存袋に入れて冷やします

4. 完全に冷えたら1cm幅に切る。

5. AとBをそれぞれ混ぜ合わせる。

※かつおを冷やしている間に作ると効率的です

※しょうがだれは、にんにくのすりおろしを少々加えるとよりコクが出ます。

※あっさりめのポン酢を使用した場合は、しょうゆを少し加えて調節してください

※お子さんがいるご家庭はわさびマヨポンだれにわさびを入れずマヨポンだれにしてもOKです。お好みで調節してください

6. お皿に新玉ねぎを敷き、レタス、きゅうりをのせ、かつおを盛り付ける。

※かつおを数か所に分けて盛り付けるときれいで食べやすいかな?と思います

隙間に青じそやみょうが、ミニトマトなどを添えると華やかに♪

お好みのたれをかけてお召し上がりくださいね。

わさびは強めがおいしい~!

マヨがあまり得意ではない息子が、しょうがだれではなくわさびマヨポンだれ派でした~!

かつおにかけたらわさびマヨポンだれの方が合ったみたいで、やっぱりかつおの臭みが抑えられるからかな?

2種類両方のたれがあると、2つの味が楽しめますね。

みなさん今日も最後までご覧くださりありがとうございます。

© アイランド株式会社