元理事が私的に約18万円の家電購入 不適正処理で「青森陸上競技協会」を勧告処分

青森県スポーツ協会は、元理事が私的な家電を購入する不適正処理があった青森陸上競技協会を10日付で勧告処分としました。

青森陸上競技協会で2019年に出納業務を担当していた元理事の1人は、私的に買った家電の購入費として、協会の口座からあわせて18万円あまりを振り込みました。

虚偽の書類を作成、インターネットバンキングを利用していました。

2019年5月に、他の理事による事実確認で判明し、元理事は6月に全額返金、2024年4月下旬に辞職しています。

一連の事実はおよそ5年間、一部の理事のみで共有されていました。

県スポーツ協会は、青森陸上競技協会を10日付で勧告処分とし、適正な管理運営に向け是正・改善措置を講じるよう求めています。

© 青森朝日放送