【気象予報士が解説】12日は天気の急変と熱中症に注意を【新潟】

ポイントは〝天気の急変〟と〝6月11日以上の暑さになる〟

11日は、ほとんどの範囲で10日より暑さが増しました。最高気温は、魚沼市小出で30℃を超えたほか、新潟市秋葉区や湯沢町などでも真夏日に迫る暑さとなりました。

さて、12日の天気のポイントは、〝天気の急変〟と〝6月11日以上の暑さになる〟ことです。

まずは、〝天気の急変〟について、12日午前9時の予想天気図では本州付近は日本の東に中心を持つ高気圧に覆われて、県内はおおむね晴れるでしょう。ただ、大気の状態が不安定になりそうです。

天気の移り変わりは、12日朝6時は青空が広がり、午前中は各地で晴れるでしょう。ただ、昼過ぎになると山沿いを中心に晴れている所でも雨雲の湧く所がありそうです。雷を伴って、雨がザっと強く降ることもあるでしょう。夜も所々で雨や雷雨となりそうです。

そして、もう一つのポイントが〝暑さ〟についてです。
12日の予想最高気温は、各地で30℃前後まで上がるでしょう。本格的な夏の暑さになりますから、熱中症には十分な注意が必要です。

12日の熱中症のリスクを示した数字を見ると、熱中症警戒アラートが出るのは暑さ指数が「33」以上の場合ですが、「28」を超えると熱中症になる人が急増すると言われています。12日午後3時の予想では、長岡市などで「28」以上となっています。その他のエリアでも警戒レベルが出てますので、こまめな水分補給や休憩をとるなど本格的な暑さ対策が必要です。

© 株式会社新潟テレビ21