包丁いらずで簡単♪パリパリ食感がやみつき!「塩だれツナきゅうり」

15分以内で簡単にできる、忙しい日のスピードレシピをご紹介いただくぱおさんのフーディストノート公式連載。今回のレシピは、10分で作れる「塩だれツナきゅうり」です。レモン汁が効いたさわやかでパンチのある塩だれと、ツナの旨味できゅうり2本があっという間になくなりますよ。きゅうりのパリパリ食感にやみつきになること間違いなし!ぜひお試しくださいね。

塩だれツナきゅうり

By フーディストノート

完成写真

©フーディストノート

工程1

©フーディストノート

工程2

©フーディストノート

工程3

©フーディストノート

工程4-1

©フーディストノート

工程4-2

©フーディストノート

完成写真2

©フーディストノート

パリパリ食感がやみつき!「塩だれツナきゅうり」レシピ

調理時間

10分

材料

きゅうり…2本

ツナ缶…1缶

A鶏がらスープの素…小さじ1/2

Aレモン汁…小さじ1

Aにんにくすりおろし…小さじ1/4

Aごま油、炒りごま…各小さじ2

Aしょうゆ…小さじ1/2

A塩…小さじ1/4

こしょう…少々

作り方

1. 洗ったきゅうりを回しながら、麺棒などで叩き割る。

※大きく縦に割れ目が入るくらいの強さで叩くのがちょうど良いです

2. 手できゅうりを一口大に割る。

3. ボウルにAの材料を混ぜ合わせる。

4. ボウルにきゅうり、油をきったツナ缶、3のたれを加えてよく和える。

※仕上げに粗びきのブラックペパーをふると味がしまっておいしいです

パリパリ食感のみずみずしいきゅうりがたまりません(^^♪
レモン汁が効いたさわやかでパンチのある塩だれがよく合います。
おつまみにもお弁当にもおすすめの「塩だれツナきゅうり」でした~!

© アイランド株式会社