【ハリー・ポッターの日付印プリントチケットがもらえる】寮診断ができるポストカードも!スタジオツアー東京1周年現地速報

としまえんの跡地にできた、映画『ハリー・ポッター』シリーズの世界観を味わうことができるワーナー ブラザース スタジオツアー東京。2024年6月16日(日)の1周年を記念して、アニバーサリー イベントが開催されます。イベント開催中の1カ月間は、ミナリマデザイン&日付印プリントチケットを配布! 2023年のグランドオープン時、大好評だった日付が印字されたチケットがゲットできる貴重なチャンスです。また、「1周年アニバーサリー アフタヌーンティー」を注文するともらえる組み分け帽子のポストカードや、限定グッズなどうれしい内容が盛りだくさん。今回は、「スペシャル・プレイベント」の様子を現地ルポでご紹介します!

映画『ハリー・ポッターと賢者の石』を再現!大広間で1周年を盛大にお祝い

映画内に出てくるホグワーツ城の大広間。映画では、組み分け儀式など、さまざまな学校行事が開かれたり、祝宴のシーンに登場したりします。その世界観を再現したスタジオツアー東京の大広間で、1周年アニバーサリーのスペシャル・プレイベントが行われました。

今回のイベントでは、スペシャルゲストとして、「ハリー・ポッター」シリーズの日本語吹き替え版で主人公ハリー・ポッター役を務める小野賢章さん、俳優・モデルの山本美月さん、そしてMCとしてハリー杉山さんが登場。

200人のファンとともに、魔法の呪文で点灯セレモニーを行いました。

そして最後には、映画第1作の名シーンをイメージし、帽子を投げてお祝い!

期間限定!ミナリマデザインの日付印プリントチケットがもらえる!

2023年のグランドオープンのときに大好評だった日付が印字されたプリントチケットを、2024年も配布。チケットには、「1ST ANNIVERSARRY」と書かれています。表面にはミナリマが手掛けた1周年デザインも描かれています。

1周年アニバーサリーイベントの期間中(6月16日〜7月15日)にしか配布されないレアなチケットに、ファンの方も沸き立っていました!

また、オープン1周年となる6月16日(日)には、1日限定で「ミナリマ 1周年アニバーサリー 缶バッジ」のプレゼントもあります。

映画の世界を味わえる「1周年アニバーサリー」期間限定メニュー・限定商品

バックロットカフェでは、2024年6月16日(日)から7月15日(月)までの1カ月間、映画シリーズ第一作目の『ハリー・ポッターと賢者の石』に関連したスイーツやドリンクをいただくことができます。

こちらのサンドイッチは、映画に登場するモリー・ウィーズリーが作るサンドイッチにインスパイアされたメニュー。

ほかにも、ハリーのトレードマークでもあるメガネをイメージしたクッキーや、飛行訓練のシーンで使われる、ほうきをイメージしたクッキーなど、数々の名シーンを再現したメニューとなっています。

「1周年アニバーサリー アフタヌーンティー」

価格:7,200円(税込)

場所:バックロットカフェ(予約不要)

期間:2024年6月16日(日)より7月15日(月)

寮診断ができる組み分け帽子のポストカード!

期間限定メニュー「1周年アニバーサリー アフタヌーンティー」を注文するともらえる、こちらの特製ポストカード。組み分け帽子の形をしています。このポストカード、なんと、寮診断ができるんです!

普通に見ると、一面茶色のカードですが、フラッシュをたいて撮影すると……絵が浮かび上がってきました! カードにはホグワーツ魔法魔術学校の寮の紋章が描かれています。ポストカードは4種類あるので、一つ一つご紹介します。

グリフィンドール

勇気と決断力が特徴のグリフィンドール。紋章の動物は、ライオンです。

ハッフルパフ

アナグマが紋章で、忍耐強さ、堅実さが特徴のハッフルパフ。

レイブンクロー

レイブンクローの生徒は知性と想像力を持っています。そんなレイブンクローの紋章は鷲。

スリザリン

スリザリンの紋章は蛇で、プライドと野心を持っています。

ポストカードはランダムになっているので、自分がど寮の生徒になるのかドキドキですね!

ミナリマがデザインした限定グッズ

映画のグラフィックデザインを手掛けたグラフィックデザイナー、ミナリマ。そのミナリマがデザインしたグッズが、期間限定で販売されます。富士山や桜などの日本らしいデザインが施されたマグネットやキーチェーンなど、注目のラインナップとなっています。

ミナリマ 1周年アニバーサリー 限定アート トートバッグ 2,000円(税込)

ミナリマ 1周年アニバーサリー 限定アート ピンバッジ 1,100円(税込)

ミナリマ 1周年アニバーサリー限定アート キーチェーン 1,000円(税込)

ミナリマ 1周年アニバーサリー限定アート マグネット」800円(税込)

ミナリマ 1周年アニバーサリー限定アート ポスター」1,800円(税込)

ハリーの声で映画のようなツアー体験を!

2024年6月17日(月)から、小野賢章さんがナレーターの、デジタルガイド日本語アップデート版がスタート。ハリーの声とともにまわるツアーは、より映画の世界観を楽しむことができそうですね!

杖の箱に映画の主要キャストの吹き替え声優の名前が追加!

映画制作に携わった出演者や、制作スタッフの名前が杖の箱に刻まれたワンドルーム。そのワンドルームに小野賢章さんを含む、映画「ハリー・ポッター」と「ファンタスティック・ビースト」シリーズの主要キャストの吹替をつとめた20名の日本語吹替声優、そして字幕および翻訳をつとめた岸田恵子さんの名前が新たに加わります。

1周年アニバーサリーイベントの期間は2024年7月15日(月)まで。今しか味わうことのできない体験が盛りだくさんとなっているので、チェックしてみてくださいね!

ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッター

〒179-0074 東京都練馬区春日町1-1-7

開園時間:時期によって異なります。カレンダーをご確認ください。

価格:大人 6,500円(税込)、中人 5,400円(税込)、小人 3,900円(税込)

※ワーナー ブラザース スタジオツアー東京のチケットは公式ホームページにて、事前に購入する必要があります。

公式サイト:https://www.wbstudiotour.jp/

公式Instagram:https://www.instagram.com/wbtourtokyo/

公式X:https://twitter.com/wbtourtokyo

Warner Bros. Studio Tour Tokyo – The Making of Harry Potter

All characters and elements © & ™ Warner Bros. Entertainment Inc. WB SHIELD: © & ™ WBEI.

Publishing Rights © JKR

[Photos by RUKA]

※価格は全て税込です。

※時期により商品の仕様や品揃え、価格が変わる可能性がありますので、ご注意ください。

※店舗営業については最新情報をご確認ください。

© 株式会社オンエア