夜型から朝型に変化した私。「頭も体もスッキリ目覚める」ための朝習慣と工夫2つ

朝を楽しむ「朝時間アンバサダー」のみなさんに、朝時間にまつわるお話を届けていただく連載です!

おはようございます。朝時間アンバサダーのメグローサ(@megrosa_official)です。

昨年から朝時間アンバサダーとしての活動をスタート。

最近は「朝活のメリットや無理なく続けられるコツってあるの?」「具体的には何をしているの?」とよく聞かれたり、相談をされるようにもなりました。

実は、私はコロナ禍の前までは超がつくほどの夜型人間で、不規則な生活を送っていました。だからこそ、毎日、朝時間を楽しんでいることに周囲からとても驚かれます。

今は朝活のおかげで、頭も体もスッキリ目覚めて一日元気に過ごせています

朝活と聞くと「何かやらなきゃ!」と思う方も多いかもしれませんが、朝に作った時間で自由に何かを行うことなので、何でもいいのです。ゆっくりぼーっとする時間に使ってもいいですよね!

おすすめの朝習慣2つ

私は毎朝「白湯を飲むこと」と「ウォーキングをすること」の2つを実行しています。

スケジュールが詰まっていて忙しい、コンディションがあまりよくない、そんな日の朝は、わざわざウォーキングするために散歩に出かける時間をつくることはせずに、通勤で歩く時間を少し増やしたり、階段を意識的に使ったりしてリカバリーしています。

とにかく決めたことをやらなくちゃ!とムキにならずに、「ゆるっと朝時間を楽しむ」ぐらいの気持ちが最初は朝活を続けられる一番のポイントでありコツなのかもしれません。

朝のスタートは白湯を飲む

私が起きて最初に飲むものは白湯です

白湯が体にいいとはわかっていても、いつ飲むのが効果的か疑問に思っている方もいると思います。

大切なのは「飲むタイミング」なのです!白湯を飲むのは、朝起きて目覚めた時。そして、ゆっくり少しずつ飲んでいくことも大切です。一度に飲むと内臓に負担がかかってしまうので、ゆっくりと腸に送る意識をしながら少しずつ飲むことがポイントです。

朝飲む白湯は本当に効果的なのか最初は半信半疑でしたが、3ヶ月ぐらい継続していた頃に、なんとなく肌の調子が良いと感じたり、腸の動きが促進され、デトックス効果を感じるようになりましたよ。

姿勢を意識して朝のウォーキング!

朝、太陽光を浴びて歩くだけでも幸せホルモン「セロトニン」が分泌されて、気分転換になりとても気持ちが良いのですが、私が心がけていることは「歩くフォーム」や「インナーマッスル」などを意識することです。これだけでダイエットにも効果的な運動になります。

ポイントは、姿勢よく背筋を伸ばして、歩幅を大きくそして早足で歩くこと。つま先で蹴り、かかとから着地をすると、ふくら はぎも刺激されます。

また骨盤も意識すると骨盤周辺のインナーマッスルが使われウォーキングの効果が上がります。

朝散歩に出かけて身体を動かせる時には更に、少し負荷をかけてみるのもよい運動になりますよ。

例えば、全身を大きくひねりながら歩いてみたり、腕を前後に大きく振りながら足踏みを取り入れると、脂肪を燃焼させて基礎代謝もあがるので筋力アップにつながります。

寝坊してしまった日やあわただしい朝も、ひと駅分歩いたり階段を使ったりすることで、日常生活の中でも有酸素運動はできます。

朝のウォーキングができなかった日は、このような小さな工夫でリカバリーするように心掛けています!

ちょっとした工夫や意識で朝活することが、健康やダイエットに繋がるならば、継続して毎日頑張れそうな気になりませんか?

***

朝活は心と体にエネルギーをチャージしてくれます。朝の時間を充実させることで、私は自分らしく気持ちよく1日を過ごせています。

朝活のメリットに気がついて、楽しむ人がたくさん増えるといいな~!

やっぱり朝っていいですね!

メグローサさんのコラム一覧

お正月太りは早めにリセット!簡単エクササイズと発酵食品で作るおすすめスープ

冷えやむくみ知らずに!朝から調子がよくなった私の習慣3つ

乱れた生活リズム・習慣を見直した!私の朝活と「ながらストレッチ」のすすめ

【プロフィール】メグローサさん/モデル/MC/アジアリーグアイスホッケー「ICEGIRLS」ディレクター

朝のエクササイズやストレッチ、腸活を意識したヘルシーなメニューをご紹介します。からだ・食・マインドを整えてから一日を気持ちよくスタートできるよう心がけています!
■Instagram:@megrosa_official

朝時間アンバサダーとは

朝を楽しく心地よく過ごすむヒントを届けるウェブマガジン「朝時間.jp」と共に、朝時間の過ごし方や朝の楽しみを発信する公式「朝美人アンバサダー」。様々なライフスタイルの中で朝時間を楽しんでいる方々です。

朝時間アンバサダー一覧:https://asajikan.jp/ambassador_2024
コラム一覧:https://asajikan.jp/asabijin/ambassador_morning/
スペシャルコラム一覧:

© アイランド株式会社