はじめしゃちょー、公開前の動画を漏洩した“予言者”に怒り 「人間不信が加速した」

[はじめしゃちょーが、自身の公開前の動画を「予言」と称してリークしたネットユーザーに「極めて悪質な行為」と怒りをあらわにした。

ユーチューバーのはじめしゃちょーが11日、自身のYouTubeチャンネル『はじめしゃちょー(hajime)』を更新し、8日に投稿した動画「あらゆる方法でアイススケートリンク溶かしてみた。」の内容が公開前からネットユーザーによって“予言”されていた件に言及した。

■情報漏洩に「人間不信が加速した」

あるTikTokユーザーが、はじめしゃちょーについて「金土日のどれかでスケートリンクの氷を溶かす動画を出す」と投稿。企画内容や、撮影後に起こった体調の変化まで詳細に書かれており、実際にはじめしゃちょーが3日後に動画を投稿したことから話題を呼んだ。

はじめしゃちょーは「これが予言者でない場合、結構ヤバいことだなと思いまして。僕のまわりの関係者に裏切り者というか、情報をリークしてる人がいるということになります」と、動画関係者から第三者に情報が漏洩していることについて「極めて悪質な行為」と危惧し、初めて遭遇するトラブルに「ちょっと人間不信が加速した」「そういうことしちゃう人いるんだっていう感じで結構落ち込んでいます。裏切られた気分です」などと述べた。

関連記事:はじめしゃちょー、“炎上”のない活動は「つまらん」 今年はわがままに…

■犯人は身近な人物か

また、話題の“予言動画”が「金土日のどれか」とはじめしゃちょーが周囲に話した内容を記していることから、所属事務所のスタッフ、自身が経営する会社スタッフ、スケート場のスタッフか、それらの関係者から話を聞いた人物しか考えられないという。

はじめしゃちょーは、“予言動画”を投稿したユーザーに対して「ただただ迷惑というか不愉快というか、なんでそんなことやってるんだろうなっていう怒りが込み上げると共に、身近な人がやってるとしたらすごく悲しいし関わりたくないなって思っちゃうし、つらいですね」と話した。

関連記事:はじめしゃちょー、自宅前での迷惑行為に怒り 「マジで恐怖を感じました」

■「犯人は突き止めたい」

今回は通常の企画動画だったが、発売前の新商品紹介などの案件動画であれば多大な問題が発生するため、今回の一件は看過できないとし、動画投稿者について「(動画を)消しても絶対に逃がしませんから。ちょっと、この犯人は突き止めたいと思います」と怒りをにじませた。

動画コメント欄には「周りを疑っちゃうこの状況が何よりつらいと思う」「これガチで内通者なら人間不信になりそうで怖いな」「真相がはっきりしますように」など、はじめしゃちょーに同情する声が数多く寄せられている。

関連記事:はじめしゃちょー、「ずっと隠していた」事実を公表 動画制作に関わっていた“有名人”とは…

■“予言動画”に怒り

(文/Sirabee 編集部・二宮 新一)

© 株式会社メディアジーン