「自宅裏の土砂が崩れている」と110番通報 北谷町吉原で土砂崩れ、倒木も

 沖縄県警沖縄署によると、12日午前3時半ごろ、北谷町吉原の白比川沿いの町道で「自宅裏の土砂が崩れている」と付近住民から110番通報があった。幅約6メートル、高さ約15メートルにわたって土砂崩れが起きていて、倒木もあった。道を塞いでいた倒木は既に撤去され、通行は再開されている。署は近くの3世帯に避難を呼びかけ、一部は町役場に避難した。

 被害に遭った家に1人で住む40代女性によると、午前3時半ごろ、土砂崩れが発生。警察に電話して近くの公共施設に避難した。朝になって家の様子を確認しに戻った女性は「ドドドという振動と大きな音で飛び起きた。ここに住んで5年になるが、まさか土砂崩れがあるとは思わなかった」と声を震わせた。

土砂崩れで被害に遭った民家。落ちてきた大木で車の一部がつぶれた=12日午前7時ごろ、北谷町吉原

© 株式会社沖縄タイムス社