小学生に人気のゲームって何? ゲムトレ調査

by 編集部

株式会社ゲムトレは、小学生を対象に行った「ゲームに関するアンケート調査2024」の結果を6月5日に発表した。同調査で、小学生に人気のゲーム実況者とゲームタイトルが明らかになった。

ゲーム実況YouTuberについては、調査対象の小学生327人のうち、約5人に1人がHikakinGamesを視聴していることが判明した。HikakinGamesは、5年連続のトップシェアを誇る。

小学生が視聴しているゲーム実況YouTuber

今回の調査結果で特徴的なのは、約33%の小学生が「その他98チャンネル」と回答していることだ。つまり、1名から2名の小学生がそれぞれ異なるゲーム実況チャンネルを視聴していると回答し、子供たちの興味関心が多種多様に広がっていることがわかる。

ゲーム実況者ランキングを上位から見ていくと、HikakinGamesが20.2%で1位、ちろぴのが9.48%で2位、まいぜんシスターズが6.42%で3位となった。

また、小学生が一番遊んでいるゲームタイトルは昨年に続き「マインクラフト」がトップで、シェアは昨年よりも増加している。同社によると、マインクラフトのゲーム実況が人気になると、マインクラフトのゲームに関心が集まるという、一定の相関関係があるという。

小学生が遊んでいるゲームタイトル

ゲームタイトルでは、「マインクラフト」が29.35%で1位をキープし、次いで「スプラトゥーン」が13.45%、「フォートナイト」が6.42%と続いた。

同社が実施した調査内容は、「いま一番見ているゲーム実況YouTuberは?」「いま一番遊んでいるゲームタイトルは?」の2つ。全国の小学生327人を対象にしたWebアンケートで、内訳は1年生52人、2年生46人、3年生61人、4年生55人、5年生55人、6年生58人となっている。

同調査によって、子供たちのゲームやゲーム実況YouTuberに対する興味や好みを把握する手助けとなり、家庭や学校での会話のきっかけに活用できる。詳細な調査結果や過去の調査データについては、同社の公式サイトで確認できる。

●過去の調査結果
2023年版調査
https://gametrainer.jp/data2023/
2022年版調査
https://gametrainer.jp/data2022/
2021年版調査
https://gametrainer.jp/data2021/
2020年版調査
https://gametrainer.jp/elementaryschool/

© 株式会社インプレス