動きやすいのに機能性も抜群!「ストレスフリー」なレインウェアを知っているか!?【梅雨時期に着たい!!】

【写真】動きやすいのに機能性も抜群!「ストレスフリー」なレインウェアを知っているか!?【梅雨時期に着たい!!】

防水性能はもちろん、生地の厚さ、動きやすさ、シルエット、ポケットやファスナー、ドローコードの位置…。気に入ったレインウェアがあれば雨の日でもフィールドに行く足取りは自然と軽くなる!今回は老舗救命器具メーカーにして、水辺のアクティビティを楽しむライフスタイルブランドへと進化を遂げた「Bluestorm(ブルーストーム)」のこだわりのレインウェアをご紹介しよう。

●文:ルアマガプラス編集部

ポンティアスパーカー(ブルーストーム)

[ブルーストーム] ウェア BSJ-SRJ2R ポンティアスパーカ ラヴァブラック M

【スペック】

  • サイズ:M、L、XL
  • カラー:ラヴァブラック、オフショアブルー、アースグリーン

高い現場対応力を見せるスタンダードレイン

防水性と耐久性を高めており、荒れたフィールドコンディション下でも最高のフィッシングパフォーマンスを導き出す「ポンティアスパーカ」。生地全体に適度なハリがあり、エクストリームな釣行でもへこたれないハイレベルなレインギアとなる。

ラヴァブラック
オフショアブルー
アースグリーン

ポンティアスパーカーの特徴

ポンティアスパーカーのメインの生地にはリップストップ加工を施し耐久性を重視した東レコーテックス㈱のポリカーボネート系3層生地「Breathatec®PC」、また優れた撥水性と通気性を確保した防風耐久撥水素材「DEWLFANC®α」を使用。

― Breathatec®PCとは?

Breathatec®PCは従来のブリザテックの撥水、耐水圧、透湿性といった基本性能をそのままに、東レコーテックス社独自開発の高耐久ポリカーボネートウレタン樹脂を使用することで、加水分解による劣化を従来比3倍以上改善させている。

DEWLFANC®αとは?

長時間の雨の中でもはじき続ける、優れた撥水性と、連続洗濯による撥水低下が起きにくい耐久撥水性と摩耗撥水性に優れ、適度な通気を確保した防風耐久撥水素材。繊維に固着した撥水基が多いため汚れを寄せ付けにくい特徴がある。

※「ブリザテック/Breathatec」「デュールファンクα/DEWLFUNCα」は東レコーテックス株式会社の登録商標です。

また生地全体に適度なハリがあり、エクストリームなシーンでの使用にも最適。

キャストからランディングまでの動作を意識した4D裁断によるHMSパターンは、従来のレインウエアのストレスを解消。

フードはフェイスラインとハチ周りの2か所を調整することで、荒天時の開口部からの水の侵入を抑えてくれる。裏地のトリコットはウエア内部の快適性もキープしてくれる。

4D裁断HMSパターン

今までの立体裁断は人の形を象っただけの裁断が主流で、生地の余りを増やす事でツッパリを防止していた。ブルーストームは人間の可動域と、それに同調する皮膚の動きにヒントを得て、ウエアが身体の動きに合わせて追従する裁断方法を研究。HMSは、今までの立体裁断に加え4D要素を導入、人体の構造を研究して製作されたカッティングはどんなアクションをしてもアングラーの動きを妨げることはないのだ。またHMSパターンはパターン枚数が少ないのも特徴。これにより故障が減り、漏水リスクを大幅に減少させることに成功している。

上段のポケットは薄型ながらもアイテムを入れやすく、取り出しやすい設計で、ワーム袋等の収納に便利。マチを設けた下段のポケットには薄手のルアーケースを入れることも可能だ。膨脹式ライフジャケットと組み合わせることで軽装でのランガンも可能となる。

上段ポケット
下段ポケット

ポンティアスシリーズはパーカだけでなく、パンツ、さらにはレディースモデルもラインナップ。

ポンティアスパンツ

ポンティアスパーカーウィメンズ

高い防水性や通気性、耐久性を備え、雨天時でもパフォーマンスを落とすことなく釣りに集中できるレインウェアこそがポンティアスシリーズなのだ。

[ブルーストーム] ウェア BSJ-SRJ2R ポンティアスパーカ ラヴァブラック M

[ブルーストーム] ウェア ポンティアス パンツ ラヴァブラック M

[ブルーストーム] ウェア ポンティアスパーカ レディース Deep Sea Blue S

2020/06/20 最新釣り用レインウェアは“濡れない・蒸れない・高機能!” 多様な用途に対応するレインウェアの選び方をご紹介!!

釣り人としては、できることなら避けたいシーズンである『梅雨』が、今年もやって来てしまいました…。ただ、梅雨の時期から良く釣れるようになる魚ってのも、けっこういるから悩ましいんですよね…「釣りたい、でも[…]

2024/05/29 「おいおい、嘘だろ…」傘やレインウェアの撥水が劇的に復活する裏技があったなんて。今すぐやりたい超簡単メンテナンス法。

梅雨が目前にせまり雨の日が多くなるこのシーズン。傘やレインウェアの出番も多くなる。買った当初はしっかりと水を弾いていても、使っていると撥水効果は落ちてくる。そこで、撥水効果が劇的に復活する超簡単な方法[…]

2024/03/19 「すっげぇ…」コロコロとした水滴、撥水加工って復活するってしってた? 意外と簡単だからやるしかない。

→【画像】「水滴コロコロ」復活する撥水加工の写真ギャラリー 釣りをはじめとするアウトドア領域では、撥水加工の施されたウェアは必須と言えよう。しかし、買ったばかりのうちは水を弾くものの、使用回数が増える[…]

2023/02/10 コンパクトな自動膨張式ライフジャケットを購入!絶対気を付けたい「注意点」がありました!@14982円【今週のお買い物】

ルアーマガジンモバイル&ルアマガprimeの大人気コンテンツ「ほぼ週刊 ♪ 買いっ!モノ手帖」をルアマガプラスでも特別公開!! 実はルアマガプラス編集部員・大木も執筆メンバーのひとり…。大木が先日購入[…]


※本記事は”ルアーマガジン”から寄稿されたものであり、著作上の権利および文責は寄稿元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。

© 株式会社 内外出版社