ケーキがおいしい♪神奈川県内のカフェ7選

ケーキのラインナップがあるカフェに出合えると嬉しいですよね。

神奈川県にある、おいしいケーキが味わえるカフェを大特集します!

【仲町台】駅チカで寛げる北欧風カフェ「キートス」

出典:リビング田園都市Web

仲町台駅から歩いて1分の場所にある、北欧を感じるカフェ「cafe kiitos nakamachidai(カフェ キートス 仲町台)」をご紹介します。

ケーキセットは720円

メニューはこちら。住宅街ならではというお手頃価格にびっくりです。

中でも、ケーキセットとプリンセットが気になりました。

ケーキの単品価格は480円です。

冷蔵ショーケースを見て気になった、スポンジの間にババロアがサンドされたショートケーキを選びました。

カップはARABIA。ムーミンパパの若き日の友人、ソースユールが描かれていて、壁の鮮やかなブルーとも好相性です。

お天気のいい日は、窓から新緑が眺められます。

【藤が丘】フレンチシェフが腕を振るう「テテカフェ」

出典:リビング田園都市Web

藤が丘駅から歩いて15分ほど。

住宅街に佇むかわいらしいお店「tete cafe (テテカフェ)」に行ってきました。

テテカフェはご夫妻で運営する、フレンチとバッグのお店。

この日はバスクチーズケーキとカフェラテをお願いしました。

他にもフレンチランチやカヌレもおすすめです。

大人気のカヌレも、テイクアウト・イートインともに可能です。

わんちゃんもOK

店内の窓側席(1テーブル)は、わんちゃんと一緒に来店・お食事OKとのこと!

愛犬家の方も一緒にお食事やデザートを楽しめます。

【藤が丘】おしゃれなカフェ「Cafe 504(カフェゴーマルヨン)」の自家製ケーキ

出典:リビング田園都市Web

藤が丘のおしゃれな喫茶店「Cafe 504 (カフェゴーマルヨン)」に行きました。

落ち着ける店内と自家製ケーキがとても気に入りました。

自家製チーズケーキ

スイーツはホームメイド。

お店で作られています。

レモンのレアチーズケーキのセットドリンクにしました。

なんと800円です。

レアチーズケーキの上に、国産無農薬レモンの皮と果汁をたっぷり入れたレモンクリームがのっています。

とってもなめらかで、コクのあるチーズケーキとよく合います。

コーヒーカップも素敵

カップを持ち上げると、ソーサーの中央にもハリネズミくんが。とっても可愛いですね。

丘の横浜から港の横浜にお出かけ♪山手町「えの木てい」のケーキ

出典:リビング田園都市Web

元町中華街からかなり急な坂を登ると、山手町になります。

近隣には洋館が立ち並んでいて、その街並みの中にある「えの木てい」は1927年に建築され、かつて外国人居留だった山手に残る数少ない西洋館になります。

洋館の中に入ると細い廊下が見えます。手前にティールームの入り口がありました。

お隣の席の方はアフタヌーンティーを注文されていました。私と母はレモンケーキを頂きました。懐かしくなるような、昔らしい味でした。レモンティー、久しぶりかも。ティーカップにたっぷりと量があるのは嬉しかったです。

【鷺沼】オシャレな隠れ家「cafe SLOTH(カフェスロース)」

出典:リビング田園都市Web

鷺沼でとっても素敵なおうちカフェを見つけました。季節の花々が玄関からお客様をお迎えしてくれる、「cafe SLOTH(カフェスロース)」さんです。

まずメニューに驚きます。

ドリンクがほぼ300円、キッズドリンクは100円。ケーキも本当にお手頃価格です。

私はカフェオレ(ホット)、チーズケーキ、スコーン1個をオーダーしました。スコーンはちょうどよい温度に温められ、メープルシロップつき。

お会計が全部で500円でした…!!全部で、ですよ!?ドリンクとスイーツ2種類で500円とは、驚きませんか?

【青葉台】オーナーさんのお人柄も素敵な一軒家カフェ「喫茶ノバナ」

出典:リビング田園都市Web

青葉台駅から歩いて15分ほどの住宅街に、ひっそりと佇む「喫茶ノバナ」があります。

私はスイーツが目当てだったので、ケーキセットをお願いしました。

基本はドリンク付きで780円。デザートによってはプラス100円かかります。

紅茶はポット提供でたっぷり楽しめるのも嬉しいです。

「完熟柿のクラシックなクレープ」と紅茶のセット(880円)をオーダー。

クレープには、ヨーグルトアイスものっていて、柿の濃厚な甘みとヨーグルトの酸味がちょうどよく、本当に美味しいです。

柿のコンフィチュールもアイスも自家製で、とても丁寧に作られています。

中川駅前カフェは珈琲とスイーツ充実でフリースペースもあり

出典:リビング田園都市Web

中川にカジュアルで立ち寄りやすいカフェ「中川駅前カフェ」。

通いやすい価格で嬉しいです。ブレンドコーヒー回数券10枚3,000円は、地元の方にはとても嬉しいですね。

スイーツが充実しています

スイーツと飲み物を一緒に注文すれば、100円引きになります。

冷製ケーキとトラジャコーヒー

トラジャブレンド(450円)と真っ赤なりんごのケーキ(450円)を注文しました。セット割引が適用され、お会計は800円でした。

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。

© 株式会社サンケイリビング新聞社