世界で人気の「bubble」日本上陸 アイドルと個別メッセージ感覚

by 西村 夢音

Dear U plusは、アーティストと2人だけのプライベートメッセージ感覚を楽しめる、韓国発のコミュニケーションアプリ「Dear U bubble」の日本版「bubble for JAPAN」を6月4日にオープンした。

韓国で200以上のグループ、600人以上のアーティスト、俳優などが導入しているファンコミュニケーションアプリ。一般的なチャットアプリのようなUIだが、チャットボットではなく、実際にアーティスト本人が送信する日常のカジュアルなメッセージが受け取れ、ファンからも返信できる。

翻訳機能付きでグローバルで利用でき、日本でも多くのファンを持つTWICEやNCT、aespa、Stray Kidsなどのアーティストが、世界中のファンとのリアルタイムコミュニケーションに活用している。月額制のサービスだがファンがアーティストと友達のように繋がっている体験ができることから世界中で人気を博しており、四半期平均の購読チケット数は200万以上。

グローバル版では、TWICEやNCT、aespa、Stray Kidsなどが導入
翻訳機能付き。アーティスト本人が送信する日常のカジュアルなメッセージが受け取れ、プライベートメッセージ感覚を楽しめる

日本版となる「bubble for JAPAN」では、グローバル版の「bubble」シリーズと同様の機能を利用可能。参加タレントは、EXIT、指原莉乃、藤田ニコル、若槻千夏、MIYAVI、Mrs. GREEN APPLEなどで6月4日に導入した。今夏よりアイドルグループSKE48の参加も決定している。

日本版もグローバル対応しており、200以上の国と地域で利用可能。翻訳機能も用意する。主な機能は以下の通り。

  • アーティストとのリアルタイムメッセージ(翻訳機能付き)
  • ユーザーニックネーム入りのメッセージ
  • ユーザーからの返信機能
  • 購読記念日、誕生日などのお祝いメッセージ
  • 生配信が楽しめる「bubble LIVE」
  • お気に入りのメッセージをまとめておける「OUR BOX」
  • ユーザーからの意見を募れる投票機能

価格は月額制で、通常は購読1名ごとに月550円。ファンクラブ会員割引価格は10%オフの495円。

日本版参加タレント

© 株式会社インプレス