小中高の授業用生成AIコースを無料で提供、みんなのコード

by 編集部

みんなのコード「プログルラボ みんなで生成AIコース」のサービスを開始

特定非営利活動法人みんなのコードは、2024年6月11日に「プログルラボ みんなで生成AIコース」のサービス開始を発表した。これに伴い、全国の小中高を対象とした「みんなで生成AIプロジェクト」も開始する。同プロジェクトは、株式会社セールスフォース・ジャパンの支援を受けている。

「みんなで生成AIコース」は、ベータ版を利用した教員のフィードバックを反映し、教員が使いやすい機能を搭載している。最も重要な点は、生成AIの体験によって利点や欠点を児童生徒が理解できるように配慮されていることだ。

具体的には、児童生徒の自由な発想やアイデアを広げることを目的として、教員の適切な指導のもとで安全に利用できる環境を提供する。教員は利用時間の設定が可能なほか、児童生徒の対話ログを確認できる。

また、児童生徒と生成AIの対話履歴を授業や日時、キーワードから検索できる機能のほか、クラスの管理などを行う教員アカウントとは別に、副担任となる教員アカウントを招待できる機能を追加した。副担任アカウントによって、複数の教員で連携しながら指導が可能になる。

「みんなで生成AIプロジェクト」では、2024年度に全国の小中高に向けて「みんなで生成AIコース」を無償提供する予定だ。無償提供期間は2025年3月31日で、参加校には生成AIの基礎から実践例を学べるオンデマンド動画を提供する。

© 株式会社インプレス