【交通死亡事故多発警報】長野県で今年初の発令[6/12-/21]前年比6人増

長野県で2024年2月以降、交通死亡事故が前年を上回るペースで発生し、6月12日時点で計22件22人、前年同期比+6と激増する、極めて憂慮すべき状況であることを受け、長野県交通安全運動推進本部は12日、今年初となる「交通死亡事故多発警報」を発令し、21日まで街頭活動や広報活動等の緊急対策を推進しています。

なお11日現在、うち65歳以上の高齢者は12人(±0)と半数超を占めています。


■長野県内での2024年交通事故死者数(6月11日現在/計上日基準速報値)
【月別】
・ 1月:1人(-1) うち高齢者1人(±0)
・ 2月:9人(+5)      6人(+4)
・ 3月:1人(-2)      0人(-3)
・ 4月:4人(±0)      1人(-2)
・ 5月:4人(+1)      3人(±0)
・ 6月:3人(+3)      1人(+1)

・7.41日に1人の割合
・都道府県別:総数16位T 増減数8位T 増減率8位 人口10万人比21位
・上期死者数:2023年17人 22年22人 21年18人
 うち高齢者:   13人   12人   9人
・年間死者数:2023年42人 22年46人 21年45人
 うち高齢者:   25人   27人   27人

【市町村別】(*は高齢者)
・飯田市  :2件2人(01/04*、02/24*)
・小諸市  :2件2人(02/08*、04/13)
・諏訪市  :2件2人(02/15*、05/17)
・売木村  :2件2人(02/18*、05/30*)
・上田市  :1件1人(02/02*)
・松本市  :1件1人(02/09)
・茅野市  :1件1人(02/16*)
・須坂市  :1件1人(05/03*)
・佐久市  :1件1人(06/04)
・伊那市  :1件1人(06/09)
・佐久穂町 :1件1人(04/29*)
・阿智村  :1件1人(02/24)
・生坂村  :1件1人(04/27)
・下條村  :1件1人(05/15*)

・高速   :4件4人
 長野道  :2件2人 千曲市(02/20)、塩尻市(04/17*)
 上信越道 :2件2人 小諸市(03/01)、飯綱町(04/04)

※長野県における「交通死亡事故多発警報」発令状況
・期間は10日間
・2023年は10月、12月(2回)の計3回発令

© 合同会社交通時象社